トップQs
タイムライン
チャット
視点

桐生ちあり

日本の女性アイドル、歌手 ウィキペディアから

Remove ads

桐生 ちあり(きりゅう ちあり、9月6日 - )は、日本の女性アイドル、歌手。女性アイドルグループSummer RocketD'yerMak'er?re:miawの元メンバー。千葉県出身。

概要 プロフィール, 別名義 ...

略歴

2016年

  • 出版社Rocket Baseが立ち上げたアイドルグループ、Summer Rocketのオーディションに合格。オリジナルメンバーとして2016年7月24日にデビューライブを行う。「きるゆう」の芸名でデビュー予定だったが、デビューライブ前に平沢進戸川純にちなんだ「ヒラサワジュン(ex.きるゆう)」に改名[1]。その後、再度「きるゆう」に改名して活動。

2017年

  • 1月6日、「きるゆう」から「桐生ちあり」に改名[2]

2018年

  • 3月2日、同年3月7日のライブをもってSummer Rocketを卒業することを発表。当初は活動休止と発表された[3]が、卒業に変更となった[4]
  • Summer Rocket卒業後は、同グループのメンバーだった東雲しなのとのユニット、「DJかにみそたわー」でライブを実施。4月25日には、大塚Hearts+で行われた「PURPLE COMET CLASH!!!!!Vol.8」で初のソロライブも行う[5][6]。また、当イベントでDJかにみそたわーの新曲として「バイバイ」が披露される[7]
  • 7月7日、アイドルグループnuance等を運営するMinimaring Studioに移籍することを発表。自身も所属する新アイドルユニット結成のため、メンバー募集が開始される[8]
  • 7月22日、Minimaring Studioでのユニット名称がD'yerMak'er?になることが決定。
  • 12月14日、D'yerMak'er?のメンバー4人が決定し、正式にユニット結成となる[9]

2019年

  • 1月20日、D'yerMak'er?の初イベント「デジャメのBron-Yr-Aur vol.0」が横浜yoshidamachi Lilyで開催され、ユニット初お披露目となる[10]
  • 2月21日、渋谷LUSHで開催された「Beat Happening!渋谷POP PANIC!」にてD'yerMak'er?として初のライブが行われた[11][12]

2020年

  • 4月13日、新型コロナウイルス等の影響もあり、D'yerMak'er?現体制ラストライブの開催中止と無期限延期が発表。グループも脱退の形となる。
  • 10月9日、大塚Hearts+にて開催された「桐生ちあり『白』レコ発イベント PURPLE COMET CLASH!!!!! Vol.14」にて、1stシングル「白」と2ndシングル「あお」をリリース。
  • 12月6日、主催イベント「桐生ちありの独壇場 vol.5」を開催。同日に3rdシングル「新しいブラウス」をリリース。

2021年

  • 5月3日、柏animaliaにて「桐生ちありの独壇場」を開催。同日、4thシングル「Lira」をリリース。
  • 2021年、桐生としののめ(東雲)、ねねひるね(元SAKA-SAMAavandoned)により一夜限りのアイドルグループ・re:miawを結成[16]琴海りお(元レッツポコポコ、Origamillio(n))も加わるが[17]、琴海が7月4日大塚Hearts+のライブに参加できなくなり、急遽椋本真叶(元tipToe.)がピンチヒッターとして参加[18]。8月15日にLOFT HEAVENでリベンジライブを開催することになり、「一夜限り」ではなくなった。7月29日の「吉田豪×南波一海の"このアイドルが見たい"」(LOFT9 Shibuya)から椋本が正式に加入[19]、5人組ユニットとして活動している。
  • 9月5日、主催イベント「桐生ちありの独壇場 vol.7」にて5thシングル「Late Late Summer」をリリース。
  • 10月3日、主催イベント「桐生ちありの独壇場 vol.8」にて初のソロアルバムを2枚制作することを発表[20]
  • 12月22日、1stフルアルバム「生活」と「日常」を同日リリース。

2022年

  • 1月23日、主催ライブ「桐生ちあり1st Album発売記念『日常と生活~鳥チュンフレンド編~』」を渋谷LOFT HEAVENにて開催。
  • 2月19日、ソロ活動では初となるワンマンライブ「桐生ちあり 1st Album発売記念『日常と生活~鳥チュンワンマン編~』」を渋谷LOFT HEAVENにて開催。チケットはソールドアウト。また、同日に6thシングルの「asobi」をリリース。
  • 7月10日、所属グループre:miawからの卒業を発表[21]。当初は8月を目処に卒業ライブを開催する予定だったが、新型コロナウイルスの影響もあり、12月に卒業イベントが開催される形となった。
  • 11月23日、神保町試聴室にてthat's all folksとの主催ライブ「桐生ちあり 対 that's all folks、マネーゴーラウンド組第一回戦」を開催。
  • 12月7日、大塚Hearts+にて開催された「PURPLE COMET CLASH!!!!! Vol.18」にて、所属グループのre:miawから卒業[22][23]。以降、re:miawにはスタッフおよび不定期のライブ参加の形で携わっている。

2023年

  • 3月18日、7thシングル「燈」をリリース。柏DOMeにて小日向由衣をゲストにリリースイベント「桐生ちあり7thシングル発売リリースパーティ 柏凱旋ツアーファイナル!」を開催。2023年10月22日に、2ndアルバム「en/core.」のリリースと、ワンマンライブ「2nd Album『en/core.』発売記念リリースワンマン ~ENGAGE,ENEMY,ENERGY!!~」を開催することを発表[24]
  • 5月21日、8thシングル「梓」をリリース。渋谷LOFT HEAVENにてワンマンライブ「桐生ちあり8th Single発売パーティ アコースティックワンマン」を開催[25]
  • 7月2日、9thシングル「蛍」をリリース。神保町視聴室にて、sommeil sommeilをゲストに「9th single 蛍 リリイベ」を開催[26]
Remove ads

作品

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

ライブ音源

さらに見る #, 発売日 ...

参加作品等

さらに見る #, 発売日 ...
  • that' all folks「chime」
2019年11月15日発売。Tr.4「バイバイ」にボーカル参加。

re:miaw

さらに見る #, 発売日 ...

ほかCD等

  • 知らない/桐生ちありver.
2022年10月30日開催の「that's all folks レコ発イベント PURPLE COMET CLASH!!!!!Vol.16」予約特典として配布。
that's all folksの楽曲カバー「知らない/桐生ちありver.」を収録。
  • Moonlight弾き語りCD
2023年5月21日開催の「桐生ちあり8th Single発売パーティ アコースティックワンマン」入場特典として配布。
「Moonlight弾き語り音源」と「チュンチュン鳥ちゃんラジオ」の2曲を収録。

DVD

  • 桐生ちあり 1st Album 発売記念ライブ『日常と生活~鳥チュンワンマン編』2022.02.19 Sat. at LOFT HEAVEN
2022年5月7日発売。2月19日に渋谷LOFT HEAVENで行われたワンマンライブ映像を収録。数量限定でライブ音源のCD-Rが付属。
撮影:佐藤祐紀、平田K
  • that's all folks「one year」live at cafe lampilica 2022.9.23
2022年10月30日発売。ボーカル/コーラス/打楽器担当として参加。

ZINE

  • 1stアルバム発売記念ZINE「ORDINARY DAYS」
2022年12月22日発売。1stアルバムの制作・発売に際して発行。
  • 柏ZINE
2022年9月18日発売。千葉県柏市についてのZINE。
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ

  • 桐生ちあり 1st Album 発売記念ライブ『日常と生活~鳥チュンワンマン編』(2022年2月19日、渋谷LOFT HEAVEN)
  • 桐生ちあり 2nd Album 発売記念ライブ『ENGAGE,ENEMY,ENERGY!!』(2023年10月22日、渋谷La.mama)
  • 桐生ちあり #鳥チュンミニワンマン『SPECIALIZED MANIACS!!』(2024年12月7日、神保町試聴室)

主催ライブ

  • 桐生ちあり 1st Album発売記念『日常と生活 ~鳥チュンフレンド編~』(2022年1月23日、渋谷LOFT HEAVEN)
  • 桐生ちあり 対 that's all folks、マネーゴーラウンド組第一回戦(2022年11月23日、神保町試聴室)
  • 桐生ちあり 7th Single 発売リリースパーティ 柏凱旋ツアーファイナル(2023年3月13日、柏DOMe)
  • 桐生ちあり 8th Single 発売パーティ アコースティックワンマン(2023年5月21日、渋谷LOFT HEAVEN)
  • 9th Single「蛍」リリースイベント(2023年7月2日、神保町試聴室)
  • #シン・鳥チュンフレンド~裏コード!バースデー編~(2023年9月3日、神保町試聴室)
  • #シン・鳥チュンフレンド~お世話になっております編~(2023年10月1日、神保町試聴室)
  • #シン・鳥チュンフレンド~Nice チュン meet チュン編~(2023年10月15日、神保町試聴室)
  • 続・鳥チュンフレンド(2024年8月10日、渋谷LOFT HEAVEN)
  • 桐生ちありpre.~reveal the roots~(2024年9月8日、柏DOMe)
  • 桐生ちありpre.~reveal the roots vol.2~(2024年11月17日、渋谷LOFT HEAVEN)

定期イベント

桐生ちありの独壇場

  • 桐生ちありの独壇場(2018年2月11日、阿佐ヶ谷ベルファーム)ゲスト:東雲しなの
  • 桐生ちありの独壇場vol.2(2018年5月27日、阿佐ヶ谷ベルファーム)ギター弾き語り
  • 桐生ちありの独壇場vol.3 暑気払いの会(2018年6月3日、スナックしろくま)
  • 桐生ちありの独壇場vol.4(pre)(2020年9月5日、柏animalia)with 桐生ちありとthat's all folks
  • 桐生ちありの独壇場vol.4(2020年9月5日、柏animalia)with 桐生ちありちゃんバンド
  • 桐生ちありの独壇場vol.5(2020年12月6日、柏animalia)with 桐生ちあり、that's all folks(ギター)、西ヶ谷源市(ピアノ)
  • 桐生ちありの独壇場vol.6(2021年7月23日、柏animalia)全曲オケセット+トーク
  • 桐生ちありの独壇場vol.7(2021年9月5日、LOFT HEAVEN)桐生ちあり、re:miaw、ゲスト:小日向由衣グデイ
  • 桐生ちありの独断場vol.8(2021年10月3日、新宿ROCK CAFE LOFT)ゲスト:that's all folks、琴海りお
  • 桐生ちありの独断場vol.9(2021年11月23日、新宿ROCK CAFE LOFT)ゲスト:琴海りお、ねねひるね、椋本真叶
  • 桐生ちありの独壇場vol.10(2021年12月20日、新宿ROCK CAFE LOFT)ゲスト:関美彦、that's all folks
  • 桐生ちありの独壇場vol.11(2022年5月14日、柏Animalia)桐生ちありバンドセット
  • 桐生ちありの独壇場 ~誕生日スペシャル~(2022年9月18日、新宿ROCK CAFE LOFT)ゲスト:琴海りお、遊楽木節子、マルチャン、しののめしなの
  • 桐生ちありの独壇場vol.12 人品骨柄特集&クリスマスリリパ(2023年12月17日、新宿ROCK CAFE LOFT)ホスト:南波一海
  • 桐生ちありの独壇場vol.13~チュンチュンナイト!!~(2024年2月17日、新宿ROCK CAFE LOFT)桐生ちありとthat's all folks、ゲスト:ルカタマ、sommeil sommeil
  • 桐生ちあろの独壇場vol.14~ごはんと曲を作ろう2024~(2024年8月12日、新宿ROCK CAFE LOFT)ゲスト:that's all folks、やち)

ちありおが盃を交わす日

  • ちありおが盃を交わす日 vol.1(2021年11月5日、阿佐ヶ谷ロフトA)
  • ちありおが盃を交わす日 vol.2 ~前回の反省会&忘年会スペシャル~(2021年12月29日、新宿ROCK CAFE LOFT)
  • ちありおが盃を交わす日 vol.3 ~終電で帰っちゃうの?今宵も酩酊晩餐会~(2022年5月4日、新宿ROCK CAFE LOFT)
  • ちありおが盃を交わす日 vol.4 ~真昼の夜に何想ふ~(2023年5月3日、新宿ROCK CAFE LOFT)
Remove ads

出演

ラジオ

インターネット放送

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads