トップQs
タイムライン
チャット
視点

森の里 (つくば市)

ウィキペディアから

森の里 (つくば市)
Remove ads

森の里(もりのさと)は茨城県つくば市にある地名郵便番号は300-1256。

概要 森の里, 国 ...
Thumb
茎崎森の里簡易郵便局

概要

つくば市の南部に位置し、筑波研究学園都市周辺開発地区に位置する。 地域内は全域が1970年代に計画的に整備された住宅街となっており、県道野田牛久線が地域の南端を通っている。地域内には茎崎森の里簡易郵便局がある。

東は小茎、西は牛久沼を挟んで茎崎、南は牛久沼を挟んで下岩崎、北は六斗と接している。

地名の由来

沿革

  • 1972年(昭和47年) - 境界変更により稲敷郡茎崎村が龍ケ崎市佐貫町の一部を編入[2]。稲敷郡茎崎村佐貫町となる。
  • 1978年(昭和53年)
    • 7月24日 - 佐貫町を森の里に改称[2]、同時に村内の他の大字の一部を編入[3]。稲敷郡茎崎村森の里となる。
    • 10月23日 - 9月1日に龍ケ崎市から再編入した佐貫町を森の里に編入[2]
  • 1983年(昭和58年)1月1日 - 茎崎村の町制施行により稲敷郡茎崎町森の里となる。
  • 2002年(平成14年)11月1日 - 茎崎町がつくば市に編入され、つくば市森の里となる。

町名の変遷

さらに見る 実施後, 実施年月日 ...

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 大字, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立中学校に通う場合、森の里全域が茎崎第三小学校、茎崎中学校となる[4]

施設

  • 茎崎森の里簡易郵便局

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads