トップQs
タイムライン
チャット
視点

森棟公夫

日本の経済学者 ウィキペディアから

Remove ads

森棟 公夫(もりむね きみお、1946年6月30日 - )は、日本経済学者。専門は、計量経済学統計学経済学博士京都大学論文博士・1985年)。京都大学名誉教授、椙山女学園大学名誉教授。2009年よりEconometric Societyフェロー。2012年紫綬褒章受章[1][2]学校法人椙山女学園理事長等を歴任。

概要 生誕, 研究機関 ...

経歴

学歴

職歴

  • 1975年 京都大学経済研究所助教授
  • 1986年 京都大学経済研究所教授
  • 2001年 京都大学大学院経済学研究科教授
  • 2006年4月-2009年3月 京都大学大学院経済学研究科長、および同経済学部長
  • 2010年3月 定年退職、京都大学名誉教授
  • 2010年4月-2012年3月 椙山女学園大学現代マネジメント学部教授
  • 2012年4月-2018年3月 椙山女学園大学学長、同大学名誉教授(2018年4月)
  • 2012年4月-2022年3月 学校法人椙山女学園理事長
  • 2022年4月 学校法人椙山女学園 特別顧問

学会等

  • 日本経済学会(日本学術会議協力学術研究団体、2006年4月1日 - 2007年3月31日:会長)
  • 日本金融・証券計量・工学学会(日本学術会議協力学術研究団体、2007年7月 - 2009年6月:会長、2020年5月より名誉会員)
  • 日本学術会議会員(2008年10月 - 2014年9月)
  • 日本統計学会(日本学術会議協力学術研究団体、2020年3月より名誉会員)
  • Fellow, Modeling and Simulation Society of Australia and New Zealand (1999年
  • Fellow, Econometric Society(2009年)

受章歴・受賞歴

著作

  • 経済モデルの推定と検定」 共立出版株式会社, pp. 1-251, 1985年,第28回日経経済図書文化賞を受賞
  • 「統計学入門」新世社, pp. 1-276, 1990年11月
  • 「計量経済学」東洋経済新報社, pp.1-399, 1999年8月
  • 「統計学入門-第二版」新世社, pp.1-296, 2000年9月
  • 「The Nonlinear Models of Econometric Inference」 Edited by Hsiao, Morimune, and Powell, Cambridge University Press, 2001
  • 「基礎コース 計量経済学」新世社, pp. 1-303, 2005年3月
  • 「(S+FinMetrics)ファイナンス計量分析入門」(共著)東洋経済新報社, pp. 1-334, 2008年5月
  • 「New Liberal Arts Selection 統計学」(共著)有斐閣, pp. 1-485, 2008年12月
  • 「計量経済学--基礎理論与方法」共著 趙国慶,編訳 趙国慶,劉慶豊,宋智,王文烈,中国金融出版社,2010年2月
  • 「教養 統計学」新世社,pp. 1-245, 2012年5月

主な学術論文

  • "Comparisons of Normal and Logistic Models in the Bivariate Dichotomous Analysis", Econometrica, Vol. 47, No. 4, pp. 957-975, July 1979.
  • "Asymptotic Expansions of the Distributions of the Estimates of Coefficients in a Simultaneous Equation System", with Y. Fujikoshi, N. Kunitomo, and M. Taniguchi, Journal of Econometrics, Vol. 18, No. 2, pp. 191-205, Feb. 1982.
  • "The Numerical Values of Some Key Parameters in Econometric Models", with T. W. Anderson and T. Sawa, Journal of Econometrics, Vol. 21, No. 2, pp. 229-243, February 1983.
  • "Asymptotic Expansions of the Distributions of the Test Statistics for Over identifying Restrictions in a System of Simultaneous Equations", with N. Kunitomo and Y. Tsukuda, International Economic Review, Vol. 24, No. 1, pp. 199-215, February 1983.
  • "Approximate Distributions of k-Class Estimators When the Degree of Over-identifiability is Large Compared with the Sample Size", Econometrica, Vol. 51, No. 3, pp. 821-841, May 1983.
  • "Testing a Subset of Coefficients in a Structural Equation", with Y. Tsukuda, Econometrica, Vol. 52, No. 2, March, pp. 427-448, 1984.
  • "Asymptotic Expansions of Distributions of the Structural Variance Estimators in a Simultaneous Equations System", with Y. Tsukuda, Journal of Econometrics, Vol. 24, No. 3, pp. 279-292, 1984.
  • "The Third-Order Efficiency of the Extended Maximum Likelihood Estimators in a Simultaneous Equation System", with K. Takeuchi, Econometrica, Vol. 53, No. 1, January, pp. 177-200, 1985.
  • "Comparing Single Equation Estimators in a Simultaneous Equation System", with T. W. Anderson and N. Kunitomo, Econometric Theory, Vol. 2, part 1, pp. 1-32, 1986.
  • "Higher-Order Approximation to the Null Distributions of Test Statistics For Nonlinear Restrictions on Regression Coefficients", Econometric Theory, Vol. 4, No. 2, pp. 275-299, 1988.
  • "The t-Test Compared with the Likelihood Ratio Test in a Simultaneous Equations Model", Econometrica, Vol. 57, No. 6, pp. 1341-1360, November, 1989.
  • "Modified Three Stage Estimator Which Is Third-Order Efficient", with Shinichi Sakata, Journal of Econometrics, Vol. 57, pp. 257-276, 1993.
  • “Simultaneous Equation Estimation: exact and approximate distribution of estimates”, International Encyclopedia of the Social & Behavioral Sciences, Elsevier Science, pp.14101-14106, 2001
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads