トップQs
タイムライン
チャット
視点
椎名千里
ウィキペディアから
Remove ads
椎名 千里(しいな ちさと、1982年12月28日-)は、千葉県出身の元女子フィギュアスケート選手。修徳高校から淑徳大学に進んだ。
人物
6歳の時に新松戸DLLクラブでフィギュアスケートを始める。ジャネット・リンに憧れていた。1996年に初めて全日本ジュニア選手権に出場、1998年、1999年には同選手権を連覇した。1997-1998年シーズンに創設されたISUジュニアグランプリに参戦。2大会連続で表彰台に上り、JGPファイナルにも出場を果たした。
1999年の第68回全日本選手権ではショートプログラム4位から5種類のトリプルジャンプを決めて逆転優勝した。しかしこのシーズンに行われる2000年世界選手権の代表は2000年四大陸選手権の結果で決定するという突然の日本スケート連盟の方針転換があり、四大陸選手権では14位と結果が残せず世界選手権代表に選出されなかった。2000-2001年シーズン以降はシニアに完全転向し、ISUグランプリシリーズにも出場を果たしたが、ケガもありジュニア時代のような結果は残せなかった。2004-2005年シーズンをもって引退。
2013年11月、イラスト詩集を発表[1]。
現在は千葉県にてジュニア向けフィギュアスケートスタジオ「ルッツ」のテクニカルアドバイザーを務めている[2]。
Remove ads
主な戦績
要約
視点
シニア
2004-2005 シーズン
2002-2003 シーズン
2001-2002 シーズン
2000-2001 シーズン
ジュニア
1999-2000 シーズン
1998-1999 シーズン
1997-1998 シーズン
Remove ads
書籍
- こころのホットミルク (文芸社、2013年11月) ISBN 4286137880
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads