トップQs
タイムライン
チャット
視点

第58回国民体育大会

ウィキペディアから

第58回国民体育大会
Remove ads

第58回国民体育大会(だい58かいこくみんたいいくたいかい)は、静岡県袋井市群馬県前橋市北海道名寄市およびその周辺で開催された。大会スローガンは“がんばる”が好き、大会マスコットはふじっぴー(その後、ふじっぴーは静岡県マスコットとして活躍中)。静岡県を主会場として開催する国体は、1957年の静岡国体以来46年ぶりである。

概要
Thumb
主競技場の静岡県小笠山総合運動公園スタジアム

ハイライト

1月28日に、前橋市で第58回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「群馬国体」が開幕。2月22日からは、名寄市でスキー競技会「なよろサンピラー国体」が開催。冬季大会終了時点で、北海道が1位。

9月10日、富士市の静岡県富士水泳場で第58回国民体育大会夏季大会「NEW!!わかふじ国体」が開幕。夏季大会終了時点で、静岡県が1位。

10月25日、袋井市の静岡スタジアム エコパで秋季大会が開幕。

また、11月8日から10日までの3日間、第3回全国障害者スポーツ大会わかふじ大会」が行われた。

冬季大会

スケート競技会・アイスホッケー競技会

第58回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会は、1月25日から1月29日を会期として群馬県前橋市伊香保町 (現渋川市)、高崎市で開催された。テーマは「群馬国体」。スローガンは「風になる人」。

実施競技・会場一覧

さらに見る 競技名, 会場地 ...

スキー競技会

第58回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月22日から2月25日を会期として北海道名寄市で開催された。テーマは「なよろサンピラー国体」、スローガンは「輝いて 雪・人・ロマン 北未来」。

本大会の開催を記念して、同年7月に名寄サンピラー国体記念サマージャンプ大会が創設。以後毎年開催されている。

実施競技・会場一覧

さらに見る 競技名, 会場地 ...
Remove ads

夏季大会

実施競技・会場一覧

正式競技
公開競技
  • ビーチバレー - 下田市熱海市・下田市白浜海岸ビーチバレー会場、熱海サンビーチ・ビーチバレー会場

秋季大会

実施競技・会場一覧

正式競技
公開競技
Remove ads

イメージソング

  • 「夢の翼」
作詞:森雪之丞
作曲:葉加瀬太郎
歌:鈴木重子

総合成績

天皇杯

皇后杯

  • 優勝:静岡県
  • 準優勝:東京都
  • 第3位:埼玉県

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads