トップQs
タイムライン
チャット
視点

椎名桂子

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

椎名 桂子(しいな けいこ、6月1日 - )は日本女優東京都出身。元・よしもとザ・ブロードキャストショウ

概要 しいな けいこ 椎名 桂子, 生年月日 ...

ジャーナリストの椎名桂子(しいな かつらこ)とは別人。

来歴

高校演劇経験後、大阪芸術大学に進学と共に大阪へ移住。在学中から、舞台・映像作品に参加。卒業後出演した映画『車輪の上』、Webドラマ『あの朝のハムエッグ』をきっかけに吉本興業にスカウトされ、2004年5月、劇団「よしもとザ・ブロードキャストショウ」に加入。その後は、舞台を中心に活動。

2006年より、芸能事務所「S.A.B.カンパニー」へ劇団ごと移籍。演劇集団「ザ・ブロードキャストショウ」メンバーとして活動。すべての公演で制作業務にも携わる。

2016年3月31日退所。

2016年4月1日KELLY POP’S DESIGN設立、活動中。


2003年完成映画『車輪の上』で多くの賞を受賞。

映画『あかりの里』では、主役の大木涼子役を好演。

ヒロインから老け役まで多くを演じてきたが、近年では悪役にも定評がある。

人物

身長:163cm。B:88cm、W:62cm、H:90cm。靴のサイズ:24.5cm。血液型:B型

特技:スキー、サッカー。 趣味:紅茶・ハーブティー・カフェ巡り。

受賞歴

車輪の上

(2002年撮影 35mm/color/40min)03年完成・上映

  • 水戸短編映画祭 ノミネート上映(2003年)
  • ベルリンキンダーフィルムフェスティバルノミネートin青山子供の城(2003年)
  • 横浜学生映画祭 最高得点賞/俳優賞(齊藤桂子名で受賞)(2003年)
  • 宝塚映画祭 グランプリ
  • ベラルーシ ミンスク国際児童青少年映画祭 短編グランプリ(招待により映画祭出席)(2004年)
  • あきた十文字映画祭 北の十文字賞(招待により映画祭出席)(2005年)
  • ワシントンD.C. インディペンデントフィルムフェスティバル 外国語映画オーディエンス賞(2005年)
  • TSUTAYAインディーズフィルムフェスティバル ノミネート(2005年11月~06年全国TSUTAYAにてレンタル)

出演

要約
視点

映画

  • アージュシター /北条監督作品/(1997年)しいな役
  • 12通の手紙 /ハン・ウ・ジョン監督作品/(1998年)主演:明子役
  • 奈落の果て /相木悟監督作品/(1999年)ヒロイン:児玉峰子役
  • オウサキルサ /石川幸典監督作品/(2000年)ヒロイン:陽子役
  • 世界の終わる日 /有田直樹監督作品/(2000年)主演:七海役
  • 車輪の上 /水落拓平監督作品/(2002年)主演:清水秀子役
  • あかりの里 /横田丈実監督作品/(2006年)主演:大木涼子役
  • Golden Afternoon /石川幸典監督作品/(2008年)ヒロイン役
  • 絵姿女房&ツギハギ/UC's監督作品/(2013年)ヒロイン役
  • SEVENSTARS /石川幸典・Sachiyo・道平史共同監督作品/(2015年)
  • 歌ってもいいですか /石川幸典監督作品/(2015年)母親役

テレビ

  • NHK
    • 歴史秘話ヒストリア
      • 208回『悪女の涙が日本を救った!?〜日野富子 足利将軍家の妻、母〜』(2015年2月18日、NHK) - 今参局 役

MC

  • YAMAHAミュージックフェスティバル「虹の冒険」(2008年6月)- 虹の精 役
  • イベント
  • 結婚式

ラジオドラマ

  • STORY FOR TOW

VP

  • あの朝のハムエッグ(リクルート・イサイズ 住宅情報ネット)/主演:ゆっこ役
  • 日本一たい焼 ナレーション(たい焼マン)

CM

舞台

スペクトラム時代

(97年-2000年)…つかこうへい、野田秀樹作品など5作品上演

  • 優しい日本人制作(1998年)
  • 熱海殺人事件~モンテカルロイリュージョン~ 出演(1998年)
  • モンタージュ 制作(1999年)
  • 銀ちゃんが逝く 演出助手(1999年)
  • 贋作・罪と罰 制作(1999年)

dd69時代

(01年-05年)…オリジナル作品(アングラ寄り)を5作品上演

  • 下柳剛の殺人アウトロー 制作(2001年)
  • 即凶太郎 出演・制作(2002年)
  • おばけのdd69ちゃん 出演・制作(2003年)
  • けむら山ツイスト 出演・制作(2004年)
  • 痘痕のエクボちゃん 出演・制作(2004年)

よしもとザ・ブロードキャストショウ時代

(04年-06年)

  • 青空のある限り(2004年)
  • 愛したい。殺したい。 /主演(2005年)
  • 道頓堀恋一路 道頓堀ゑびす座(2005年)

株式会社S.A.B.カンパニー/演劇集団ザ・ブロードキャストショウ時代

(06年-16年)

2006年

2007年

  • オールディーズバッドゴールディーズ
  • カレーなる一族 制作
  • メリークリスマスMr.チャーリー

2008年

  • Dr.KY診療所 /制作
  • 憎しみは五色の朝日に消えて
  • 温羅の千年~もう一つの桃太郎伝説~

2009年

  • おかしな二人
  • 俺たちの明日はこのマグナムに聞け
  • お題は未定(仮)
  • 音楽劇・この胸のときめきを /制作

2010年

  • ママはダンスを踊らない/制作
  • エアポート'97 /制作

2011年

  • MOON CHILD
  • 音楽劇・この胸のときめきを

2012年

  • ダブリンの鐘つきカビ人間
  • The Last Spirits of Swords
  • shape of Love ~さまざまな愛のかたち~ 11/17
  • PREECIOUS ~12時の鐘が鳴るまでに~ 12/1
  • 楽屋物語
  • 甘梨 ACCIDENTAL OFF-SIDE 12/22・23

2013年

  • at Home 2/8
  • いのちの物語 2/20・21
  • Scenery of Shiinaly
  • Angel Dust
  • Sagittarus

2014年

  • Breathe One's Last
  • 想い出のグリーングラス

2015年

  • 温羅の千年~もう一つの桃太郎伝説~2015(高野陽子作、一心寺シアター倶楽)

外部・客演出演

1997年

1998年

  • Sound of Music(学校公演)

1999年

  • アイスクリームマン KUTO-10

2000年

  • キレレレのイエロー クロムモリブデン

2001年

  • えちうど 水の会
  • GHOST GOES GEAR-惑星より愛をこめて KUTO-10/衣装

2002年

  • 凪の七草夏菜つみ 黄金企画 05月
  • リバーシブルシアター この荒野の物語 シアターシンクタンク万化 10月

2003年

  • 春の音、曇天。をつけてみる 深津篤史企画
  • 鎌田行進曲 〜BACK TO THE FUTURE〜 激富
  • ソドムの中 黄金企画×クロムモリブデン

2004年

  • 音楽が呼んでいる ニュートラル
  • ボウリング犬エクレアアイスコーヒー クロムモリブデン

2005年

  • 浄火 焚火の事務所(再演多数)
  • 我愛イ尓~War I need~ 劇団往来(再演多数)
  • 予告殺人 劇団往来

2006年

  • ワスレノコリ 焚火の事務所(再演多数)
  • もうひとりの君に~夏子 劇団往来(再演多数)

2007年

  • 赤いハートと蒼い月 劇団往来(再演多数)

2008年

  • セチュアンの善人 劇団往来

2009年

  • Mrs.サベッジ 劇団往来

2011年

  • カタツムリたちの病室 劇団往来

2012年

  • 秀吉死す! 激富スペシャル2012

2013年

  • Angel Fang~天使の牙~ 激富2013

2014年

  • 法螺~A PACK OF LIES~ ドラマティックカンパニー×激富2014
  • ダブルジュー 劇団往来

2015年

  • ZEN~Filled with ZEN~ 激富2015

2021年

  • 極悪鬼道[1]

2024年

  • シアワセサンカ[2]

KELLY POP’S DESIGN設立

2016年

  • SETSUNA-時代に愛されなかった男- 表現集団infinity
  • RANPO CHRONICLE-虚構のペルソナ- TUFF STUFF
  • 小麦色の冬-Can’t Live without UDON- 激富

2017年

  • 夢幻能劇-野望の時代Ⅱ- 劇団グスタフ
  • PRIDE OF CHIKEN-思シ出ヅル刻- 激富2017
  • 小麦色のつゆ-Can’t Live without UDON- 激富×ドラマティックカンパニー
  • 家族百景 七味の一味
  • 描かれる詩 infinity企画 9/22-24
  • Vapor Trail-ひこうき雲- 激富2017

2018年

  • 四則演算 イロナイ 4/5-8
  • 追想のエレジー 踊る!ムツキカ!!
  • ダッシュ!!!Take by force 激富2018
  • はいどーも タイソン大屋
  • スセリ台本劇場
  • 普通の女
  • ハナミズキ 激富絵巻

2019年

  • ミュージカルCOSMOS ソアーズミュージカルプロジェクト
  • くるおしき綾、絢爛なれ 小川細川企画 2/28-3/3
  • Vapor Trail-想いの真ん中- 激富2019 5/8-12
  • 自由を我らに カプセル兵団 5/28-6/2
  • ある日のテン
  • はいどーも タイソン大屋
  • 普通の女 7/13-15
  • 売り言葉 エレベーター企画 9/5-8
  • 踏切のサーカス ヨドミ 10月
  • VITAL MAX 激富2019 12月

2020年

  • 妄想Byron 2/15-16
  • ガラ版 顔 ガラプロ
  • アシュラ 平熱43℃ 3/25-29
  • ニートアクターズ
  • RANPO Chronicle 彼岸商店  TUFF STUFF 8/15-19
  • マシーネンナハトムジカ 蛇ノ目企画 10/29-11/3
  • 働くサバたち サバ缶 12/11-13

2021年

  • 蟲を解放つ。 長田三栄町プロデュース
  • END OF THE DAY-あすくる- 激富2021
  • 銀河旋律 ムラ・エンターテインメント
  • 世もおかしな物語 岸野組

ライブ・音楽・朗読ミュージカル関係

K.P.D.設立以降

2017年

  • 丸田章代バースデーライブ
  • 激唄
  • クリスマスライブ

2018年

  • バースデーライブ
  • ハロウィンライブ
  • クリスマスライブ

2019年

  • ミュージカルCOSMOS DVDリリースライブ
  • バースデーライブ
  • SOCハロウィンナイト
  • クリスマスライブ

2020年

  • 1月定例ライブ中野バンド
  • 6/1バースデーライブ
  • 七夕ライブ
  • 椎名桂子反戦歌を唄う
  • 月歌ライブ
  • ハロウィンライブ
  • 花様de紅葉
  • SOC紅葉祭り
  • クリスマスライブ

2021年

  • KEIKOとSHOKOの朗読ミュージカル
  • 8/8葉っぱの日
Remove ads

出版物

写真集

  • 椎名桂子ミニフォトブック(2016年、K.P.D.)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads