トップQs
タイムライン
チャット
視点

椴法華港

北海道函館市にある港湾 ウィキペディアから

椴法華港
Remove ads

椴法華港(とどほっけこう)は、北海道函館市(旧椴法華村)にある港湾港湾管理者は函館市。港湾法上の「地方港湾」、「避難港」に指定されている。渡島半島南東端にある恵山の麓に位置しており、津軽海峡を東流してきた対馬海流暖流)と太平洋岸を南下する千島海流寒流)が合流する漁場(恵山魚田)を有する立地条件になっている[2]

概要 椴法華港, 所在地 ...

港湾施設

主な港湾施設は次の通り。「函館港要覧 椴法華港」参照[2]

外郭施設

  • 東防波堤
  • 北防波堤
  • 波除堤
  • 東波除堤
  • 東防波護岸
  • 北防波護岸
  • 道路護岸

係留施設

  • 東物揚場
  • 第2東物揚場
  • 第3東物揚場
  • 中央物揚場
  • 南物揚場
  • 北物揚場
  • 第2北船揚場
  • 北船揚場

沿革

椴法華港は江戸時代はじめに先人が現在の元村町に漁村を拓いたことから始まり、恵山沖を航行する船が嵐を避け、水や食料を補給するために利用していた[2]

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads