トップQs
タイムライン
チャット
視点

椿泊町

ウィキペディアから

Remove ads

椿泊町(つばきどまりちょう)は、徳島県阿南市町名2014年3月31日現在の人口は603人、世帯数は241世帯[1]郵便番号は〒779-1740。

概要 椿泊町, 国 ...

地理

阿南市の東部に位置。北・東・南は紀伊水道に面し、西は椿町に接する。人口密度の高い漁村で、江戸期の阿波水軍の居城である。室戸阿南海岸国定公園に属する。

小字

  • 小吹川原
  • 出島
  • 寺谷
  • 糠塚

歴史

江戸期から町村制の施行された1889年明治22年)にかけては那賀郡の村。

1889年(明治22年)に同郡椿村、1940年昭和15年)より同郡椿町1955年(昭和30年)から同郡橘町の大字となった。1958年昭和33年)に阿南市が誕生し、現在の町名となる。

施設

交通

道路

都道府県道

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads