トップQs
タイムライン
チャット
視点

横浜アイランドタワー

ウィキペディアから

横浜アイランドタワーmap
Remove ads

横浜アイランドタワー(よこはまアイランドタワー)は、神奈川県横浜市中区にある都市基盤整備公団(現・都市再生機構〈UR都市機構〉)が開発した高さ119mの超高層オフィスビル北仲通南地区第一工区の開発計画として2003年平成15年)に竣工した。

概要 横浜アイランドタワー, 施設情報 ...
概要 旧横浜銀行本店別館 (元第一銀行横浜支店), 情報 ...
Remove ads

概要

第一銀行横浜支店(1980年以降は横浜銀行本店別館)の一部を保存改修してホールとし、新しい高層のオフィスビルを複合した施設である。建物は三角形敷地の一角を二等分線上に配置して、関内地区に対してシンメトリーの象徴的なファサードを表し、低層部の両ウィングは保存建物の軒高に合わせて、街並みへの連続とスケールを創出している[2]

低層部

東側先端のトスカーナ式オーダー列柱を特徴とする重厚な外観の低層部は、1929年昭和4年)築で近代建築完成期の作品のひとつである旧第一銀行横浜支店の[3][2]バルコニー部分を曳家工法で移築して組み込み、同時にそれ以外の外観部分をファサードで形態復元した。2003年(平成15年)度には「旧横浜銀行本店別館 (元第一銀行横浜支店)」として、横浜市認定歴史的建造物に認定されている[4]

内部は2階吹き抜けになっており、創建当初をイメージして装飾されている。2020年令和2年)3月末まではヨコハマ創造都市センター (YCC) の施設として活用されていた。2025年(令和7年)4月から改修工事を始め、同年9月頃にクラフトカフェフラワーショップアトリエシェアオフィスなどが入る新たなアートの発信拠点(運営事業者は竹中工務店を代表とする「BankPark YOKOHAMA」)として開業する予定である[5][6]

Remove ads

主なテナント

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads