トップQs
タイムライン
チャット
視点
樫木実
ウィキペディアから
Remove ads
樫木 実(かしき みのる、1918年(大正7年)1月14日[1] - 2014年(平成26年)1月6日[2])は、昭和から平成時代の政治家。北海道士別市長。位階は従四位。旭日小綬章受章。
経歴
北海道上川郡士別町(現士別市)出身[1]。多寄尋常高等小学校高等科卒業[1]。農業に従事する傍ら澱粉工場を経営した[1]。1951年(昭和26年)多寄村議会議員に当選し、1954年(昭和29年)合併により士別市議会議員となる[1]。1966年(昭和41年)市議に返り咲き、以後6期当選[1]。1974年(昭和49年)同副議長、1986年(昭和61年)議長を歴任した[1]。1990年(平成2年)士別市長に当選し、2期務めた[1]。1999年春の叙勲で旭日小綬章を受章[3]。2014年1月 死去。死没日付をもって従四位に叙された[4]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads