トップQs
タイムライン
チャット
視点
樫木祥子
ウィキペディアから
Remove ads
樫木 祥子(かしき しょうこ、1993年11月9日 - )は、日本の自転車ロードレース選手。チーム・イルミネイト(2018 - 2022)、オーエンス所属。
来歴
東京都出身。日本大学第二高等学校、2016年駒澤大学文学部歴史学科卒業[1] 。ビル管理などの事業を手がける株式会社オーエンス所属。
小さい頃から水泳に取り組む。大学に進学し、トライアスロンをしたかったが、トライアスロン部がなく、代わりに自転車部に入り、ロードレースを始めた[2]。
大学4年時、インカレロード優勝。大学卒業後、2018年から2022年までアメリカ籍のUCI女子コンチネンタルチームで活動。
2019年、アジア選手権ロードレース日本人最高位。2020年、全日本選手権ロードレース3位。
2021年全日本自転車競技選手権大会 個人タイムトライアル優勝。2020年東京オリンピックロードレースリザーブ。
2022年10月開催、全日本自転車競技選手権大会ロード・レースの女子エリートで優勝。個人タイムトライアルで2連覇[3]。2023女子エリート強化選手[4]
2023年4月、東京都の自転車安全利用TOKYOキャンペーン隊長に安田大サーカス団長とともに任命される[5] 。10月、ジュニア育成プロジェクトを立ち上げ、クラウドファンディングで「自転車競技(ロード)ジュニア・U23女子育成。海外レースを経験させたい!」を実施し目標金額2,562,300円を達成させる(支援総額3,601,500円、140%)[6]。
主な成績
- 世界大学選手権大会(ポーランド開催)10位[7]
- 全日本学生選手権自転車競技大会個人女子ロード優勝
- JBCF湾岸クリテリウム2015 Fクラスタ優勝
- JBCF富士山ヒルクライムFクラスタ優勝
- JBCF栂池高原ヒルクライム優勝
- 世界大学選手権大会(3月、フィリピン開催)クリテリウム4位、ロードレース8位
2019年
- アジア自転車競技選手権大会ロードレース日本人最高位
2020年
- 全日本自転車競技選手権大会ロードレース3位
2021年
- 全日本自転車競技選手権大会 個人タイムトライアル優勝
2022年10月 全日本自転車競技選手権大会
- ロード・レース女子エリート優勝
- 個人タイムトライアル優勝(2連覇)
2023年
- 台湾KOMチャレンジ優勝(4時間5分26秒94)
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads