トップQs
タイムライン
チャット
視点
毎日ファッション大賞
ウィキペディアから
Remove ads
毎日ファッション大賞(まいにちファッションたいしょう)は毎日新聞社主催のファッション賞。毎日新聞社が創刊110年を記念に、1983年に創設。毎日新聞社主催、経済産業省後援。
![]() |
現在の設置賞
- 大賞
- 優れた成果をあげた個人(デザイナーでなくともよい)、企業、団体が対象
- 新人賞、資生堂奨励賞
- 新人デザイナーが対象。1名のみ。
- ファッション界に対し長らく功績のあった個人
- 年度賞
※特別賞を設ける場合がある
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1983年(昭和58年) 創設
- 1990年(平成2年) 鯨岡阿美子賞創設
過去の表彰団体、表彰者
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
大賞、新人賞・資生堂奨励賞、鯨岡阿美子賞
特別賞
- 新井淳一(第1回、1982年)
- 山口小夜子(第2回、1983年)
- 株式会社新装大橋(第3回、1985年)
- 東京ファッションデザイナー協議会(第4回、1986年)
- (財)ファッション振興財団(第5回、1987年)
- 鯨岡阿美子(第6回、1988年)
- 深井晃子・金井純 「華麗な革命」展(第7回、1989年)
- 山中鏆(第10回、1992年)
- 伊勢丹「解放区」(第13回、1995年)
- デザイナー田山淳朗と(株)ワールドが共同プロデュースした事業展開(第15回、1997年)
- 塚本幸一(第16回、1998年)
- 田中一光(第20回、2002年)
- 森英恵(第22回、2004年)
- 伊勢丹新宿店メンズ館(第22回、2004年)
- 鳥居ユキ(第23回、2005年)
- ハウスオブシセイドウ(第23回、2005年)
- ハイファッション(第28回、2010年)
話題賞
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads