トップQs
タイムライン
チャット
視点

水原秀策

ウィキペディアから

Remove ads

(みずはら しゅうさく、1966年[1] -)は、日本小説家推理作家

概要 水原 秀策(みずはら しゅうさく), 誕生 ...

経歴・人物

鹿児島県出身[2]早稲田大学法学部卒業[3]。不動産会社勤務、衆議院議員秘書(公設第二)、塾講師などを経る[1]。現在は専業小説家。

2004年(平成16年)に『サウスポー・キラー』(受賞時の題名は『スロウ・カーヴ』)で、第3回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞[4]

囲碁をたしなみ、ペンネーム江戸時代の大棋士本因坊秀策から採っている[3]野球が好きであり、野球を題材にした作品が多い[独自研究?]

作品リスト

単著

  • サウスポー・キラー』(宝島社) 2005年1月、のち宝島社文庫 2007年1月
  • 『黒と白の殺意』(宝島社) 2006年12月、のち宝島社文庫 2008年12月
  • 『偽りのスラッガー』(双葉社) 2009年3月、のち双葉文庫 2013年8月
  • 『裁くのは僕たちだ』(ミステリ・フロンティア) 2009年5月
  • 『メディア・スターは最後に笑う』上・下(宝島社文庫) 2009年7月
  • 『栄冠を君に』(講談社) 2011年7月
  • 『左足の虹』(PHP研究所) 2011年9月
  • 『キング・メイカー』(双葉社) 2012年3月、のち双葉文庫 2015年3月

アンソロジー

「」内が水原秀策の作品

  • 「ベストセラー作家」(宝島社文庫『10分間ミステリー』) 2012年2月
  • 「部屋と手錠と私」(宝島社文庫『もっとすごい! 10分間ミステリー』) 2013年5月
  • 「地獄の沙汰も顔次第」(宝島社文庫『5分で読める! ひと駅ストーリー 夏の記憶 東口編』) 2013年7月
  • 「猫型ロボット」(宝島社文庫『5分で読める! ひと駅ストーリー 猫の物語』) 2014年9月
  • 「ベストセラー作家」(宝島社文庫『5分で凍る! ぞっとする怖い話』) 2015年5月
  • 「君といつまでも」(宝島社文庫『5分で読める! ひと駅ストーリー 旅の話』) 2015年12月
  • 「部屋と手錠と私」(宝島社文庫『10分間ミステリー THE BEST』) 2016年9月
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads