トップQs
タイムライン
チャット
視点
氷室神社 (神戸市)
兵庫県神戸市兵庫区氷室町にある神社 ウィキペディアから
Remove ads
氷室神社(ひむろじんじゃ)は兵庫県神戸市兵庫区氷室町に鎮座する神社。
祭神
歴史
平清盛が福原遷都の際、兵庫七弁天の一社として市杵島比売を奉斎した。平教盛がここに別邸を建て、後白河法皇を幽閉した場所であった。
境内

交通アクセス
- JR・阪神・阪急『三宮駅』下車後、神戸阪急より、市バス⑦神戸駅前行きにて『石井町』下車、徒歩5分
出典
- 神戸市教育委員会 『神戸の史蹟』 (1975) 出版社: 神戸新聞出版センター(1981.4)全国書誌番号:82029717
- 兵庫県神社庁神戸支部編 『神戸の神社』 出版社: 神戸新聞出版センター (2000/12) ISBN 4-343-00125-3 全国書誌番号:20138342
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads