トップQs
タイムライン
チャット
視点
池窪浩一
大阪府出身のギタリスト、ソングライター ウィキペディアから
Remove ads
池窪 浩一(いけくぼ こういち)は、大阪府出身のギタリスト、ソングライター、ロックバンドBahashishi(元アミューズ所属)のメンバー。ニックネームは、いけっち、池ちゃん、ツボ氏。高橋優[2]、藤原さくら[3]などのサポートギタリスト及び、アレンジャーとしても活動している。
Remove ads
来歴
15歳の頃ギターを始める。ヤマハ音楽院大阪卒業。
2003年11月、大阪にてバンドBahashishiを結成。当初は、ジャズやスタンダードな洋楽をカヴァーしていたが、この時期からオリジナル曲の制作を始めた[4]。
2005年11月に拠点を東京に移し、2006年5月、アルバム『心の世界』にて「Aer-born」レーベルからメジャーデビューを果たした。2011年4月1日をもって活動を休止。
活動休止後は、高橋優、藤原さくら、YULALi(ユラリ)[注 1]などのソロアーティストのライブサポートを行う傍ら、他アーティスト作品のアレンジャーとしても活動している。
提供作品
アーティスト
- 水沢エレナ
- 吉井レイン(吉井菜穂)
- アルバム『ピルケース』全曲(2011年) - 編曲
- アルバム『ピルケース』(アンモナイト 他)(2011年) - 作曲
- Tokyo Cheer2 Party
- アルバム『チアチアルバム』(RISE)(2013年) - 作曲
- 藤原さくら
- アルバム『full bloom』全曲 (2014年) - 編曲
- 高橋優
- アルバム『今、そこにある明滅と群生』(BE RIGHT、おかえり 他)(2014年) - 編曲
- アルバム『笑う約束』(リーマンズロック 他)(2015年) - 編曲
- シングル『太陽と花』(2015年) - 編曲
- シングル『明日はきっといい日になる』(2015年) - 編曲
- シングル『光の破片』(2016年) - 編曲 他多数
- 関ジャニ∞
- アルバム『関ジャニズム』(象) (2014年) - 編曲
- Rihwa
- シングル『明日はきっといい日になる』(2015年) - 編曲
- リリィ、さよなら。
- チームしゃちほこ
- シングル『ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL』(眠れないナイNIGHT!) (2016年) - 作詞、作曲、編曲(岡本愛梨との共作) [7]
- アルバム『おわりとはじまり』(なくしもの)(2017年) - 編曲
- 大竹しのぶ
- アルバム『ち・ち・ち』(キライナヒト) (2017年) - 編曲
- たぴみる
- アルバム『タピオカ×ミルクティー』(不自然なハミング、タイムマシン)(2018年) - 編曲
- Little Black Dress
- 4th シングル『白雨』(2022年)- 作編曲
Remove ads
レコーディング参加作品
アーティスト
- 高橋優
- アルバム『今、そこにある明滅と群生』 (2014年) 他多数
- 関ジャニ∞
- アルバム『関ジャニズム』(象) (2014年)
- 藤原さくら
- アルバム『full bloom』 (2014年)
- アルバム『à la carte』 (2015年) 他多数
- リリィ、さよなら。
- ミニアルバム『リリィ、さよなら。』(2015年)
- ミニアルバム『ハッピーエンドで会いましょう』(2015年)
- シングル『春色の彼女』(2016年) 他多数
その他の作品
アーティスト
- まる池商店(岡本愛梨との音楽プロジェクト)
- シングル『愛のくず』 (2016年4月27日、MI:S RECORDS)※配信限定
- シングル『キミに恋してる』 (2018年5月5日、MI:S RECORDS)※配信限定
- シングル『Time keeper』 (2019年6月13日、MI:S RECORDS)※配信限定
ミュージックビデオ
アーティスト
メディア出演
→「Bahashishi」も参照
テレビ
- サウンド・イン"S"(2016年03月19日、BS-TBS)[8]
ラジオ
CM
スチール・広告
書籍
雑誌
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads