トップQs
タイムライン
チャット
視点
沖縄県立美来工科高等学校
沖縄県沖縄市にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
沖縄県立美来工科高等学校(おきなわけんりつ みらいこうかこうとうがっこう)は、沖縄県沖縄市にある県立の工業高等学校。校名の「美来」は、地名である美里と越来に由来し、さらに未来を目指すという意味が込められている。旧称は、沖縄県立中部工業高等学校(おきなわけんりつ ちゅうぶこうぎょうこうとうがっこう)。
![]() |
Remove ads
学科
- 全日制課程
- 機械システム科
- 自動車工学科
- 電子システム科
- 土木工学科
- ITシステム科
- コンピュータデザイン科
沿革
- 1964年4月3日 「琉球政府立中部工業高等学校」として開校。
- 1972年5月15日 日本への返還により「沖縄県立中部工業高等学校」と改称。
- 1979年8月11日 第61回全国高等学校野球選手権大会に初出場
- 2005年4月 学科改変により現校名「沖縄県立美来工科高等学校」に改称。
部活動
著名な出身者
- 金城新 - 空手家、世界空手道選手権大会の団体形で喜友名諒らとともに大会2連覇
- 大湾硫斗 現役プロボクシング選手
- 比嘉靖 - 元バスケットボール選手(松下電器)、元大阪エヴェッサアシスタントコーチ
- 友利健哉 - プロバスケットボール選手(bjリーグ・浜松・東三河フェニックス所属):2003年卒業
- 伊計郁也 - プロバスケットボール選手(bjリーグ・秋田ノーザンハピネッツ所属)
- 並里祐 - バスケットボール選手
- 宮城信吾 - バスケットボール選手
- 新里英之 - HY (バンド) ボーカル&ギター
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads