トップQs
タイムライン
チャット
視点

河内長野市立三日市小学校

大阪府河内長野市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

河内長野市立三日市小学校(かわちながのしりつみっかいちしょうがっこう)は、大阪府河内長野市にある公立小学校

概要 河内長野市立三日市小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 江戸時代中期 上田増幅寺及び師匠邸に寺子屋開所
  • 1872年(明治5年)8月 真教寺及び阿弥陀寺で郷学校出張所設立
  • 1873年(明治6年)6月15日 郷学校2校を合併し第八番小学校を上田増幅寺の庫裏に設立
  • 1875年(明治8年)5月 上田小学校に改称
  • 1880年(明治13年)2月 堺県管内錦部郡公立上田小学校に改称
  • 1887年(明治20年)4月 上田高等小学校を創立
  • 1897年(明治30年)7月 上田正法寺跡に移転(現在の市立幼稚園及び敬老院の場所)
  • 1924年(大正13年)2月 上田尋常高等小学校に改称
  • 1931年(昭和6年)4月 三日市尋常高等小学校に改称
  • 1941年(昭和16年)4月 国民学校令の施行により三日市国民学校に改称
  • 1947年(昭和22年)4月 学校教育法の施行により三日市小学校に改称
  • 1954年(昭和29年)4月 市制の施行により河内長野市立三日市小学校に改称
  • 1972年(昭和47年)4月 旧三日市中学校跡に新校舎を竣工し小学校を移転
Remove ads

交通

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads