トップQs
タイムライン
チャット
視点

沼平駅

阿里山森林鉄路の駅 ウィキペディアから

沼平駅
Remove ads

沼平駅(ぬまひらえき)は、台湾嘉義県阿里山郷にある阿里山森林鉄路

概要 沼平駅, 所在地 ...
概要 沼平駅, 各種表記 ...
Remove ads

概要

標高は2,274メートル。現駅舎は日本人建築家の五十嵐信夫が手掛けた「ほぞ接ぎ工法」によるRC構造木造の組み合わせである[1]。 当初は「阿里山駅」として開業したが、現阿里山駅開業とともに、付近の旧地名である沼平が駅名として採用され、眠月線祝山線起点駅の地位も移っている。

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅。構内にホームのない側線を備える。

利用状況

阿里山線の本線は奮起湖駅 - 神木駅間が八八水害により寸断されており、 阿里山駅と当駅間は本線の区間運転列車が沼平線として運転されているほか、祝山線眠月線との重複区間になっている。 眠月線は復旧工事中であるが工事が何度か中断している。 また計画中の水山線(旧林場線の一部)も当駅から分岐する

駅周辺

  • 沼平公園
  • 台湾電力阿里山服務所
  • 嘉義県警察局阿里山派出所
  • 阿里山閣大飯店

歴史

隣の駅

阿里山森林鉄路
阿里山線(沼平線)
阿里山駅 - 沼平駅
祝山線
阿里山駅 - 沼平駅 - 十字分道駅
眠月線(運休中)
阿里山駅 - 沼平駅 - 十字分道駅
水山線(計画中)
沼平駅 - 水山駅

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads