トップQs
タイムライン
チャット
視点

沼田中継局

ウィキペディアから

Remove ads

沼田中継局(ぬまたちゅうけいきょく)は群馬県利根郡みなかみ町の大峰山に置かれている中継局である。

概要

  • 群馬県の北部の大部分をカバーしている。そのため、県内で2番目に出力が高い中継局である。

中継局

デジタル放送

リモコンキーID放送局名物理チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数開局日
1NHK前橋総合37ch5W15.5W群馬県2万1638世帯2006年12月1日
2NHK東京教育26ch全国
3GTV群馬テレビ19ch16W群馬県2008年3月27日
4NTV日本テレビ25ch14W関東広域圏2006年12月1日
5EXテレビ朝日24ch
6TBSテレビ22ch
7TXテレビ東京23ch
8CXフジテレビ21ch

放送エリア

アナログ放送

放送局名チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数開局日閉局日
GTV群馬テレビ47ch映像50W
音声12.5W
映像160W
音声40W
群馬県約2万世帯1972年5月2011年7月24日
NHK東京教育49ch映像145W
音声37W
全国1965年12月
NHK東京総合51ch関東広域圏
NTV日本テレビ53ch映像160W
音声40W
1966年12月
TBSテレビ55ch
CXフジテレビ57ch
EXテレビ朝日59ch
TXテレビ東京61ch1981年12月

放送エリア

  • 利根郡みなかみ町・沼田市及びその周辺地域のそれぞれ各一部地域。

FM放送

さらに見る 放送局名, 周波数 ...
Remove ads

正式な局名

  • NHKアナログテレビ放送・FM放送…沼田テレビ・FM中継放送所
  • 在京広域民放局アナログテレビ放送…沼田テレビ中継放送局
  • エフエム群馬…沼田FM中継放送局

置局住所

  • テレビ・FM放送:利根郡みなかみ町相俣字大源田の大峰山

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads