トップQs
タイムライン
チャット
視点

泉州南消防組合

大阪府泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡熊取町、田尻町、岬町により組織された消防組合 ウィキペディアから

泉州南消防組合
Remove ads

泉州南消防組合(せんしゅうみなみしょうぼうくみあい)とは、大阪府泉佐野市泉南市阪南市泉南郡熊取町田尻町岬町の3市3町により組織された消防組合である。

概要 泉州南消防組合消防本部, 情報 ...

概要

大阪府が進める消防広域化推進計画では、府内を9ブロックに再編する計画であり、泉佐野市を中心とする泉州南ブロックは協議を重ね、2013年4月1日に泉佐野市消防本部泉南市消防本部熊取町消防本部阪南岬消防組合を統合し泉州南消防組合を設立した[1]

  • 消防本部:泉佐野市りんくう往来北1番地の20
  • 消防本部名称:泉州南消防組合 泉州南広域消防本部
  • 管内面積:213.71km2
  • 職員数:394(2013年4月1日現在)
  • 消防署6カ所、分署1カ所、出張所4カ所
  • 主力機械(2023年4月Ⅰ日)
    • 普通消防ポンプ自動車:10
    • 水槽付消防ポンプ自動車:6
    • はしご付消防自動車:3 30M級1台・15M級1台・20M級屈折1台
    • 水槽車:1
    • 化学車:2大型1台
    • 救助工作車:2
    • 水難救助車:1
    • 水難救助災害支援車:1
    • 救急自動車:15
    • 大型救急車:1
    • 指揮車:1
    • 司令車:1
    • 事務連絡車:6
    • 広報車:2
    • 査察車:1
    • 連絡車:3
    • 防災広報車:1
    • 資機材搬送車:4
    • 軽貨物車:3
    • 多目的搬送車:1
    • 大型搬送車:1
Remove ads

沿革

  • 2013年4月1日 泉佐野市消防本部・泉南市消防本部・熊取町消防本部・阪南岬消防組合を統合し泉州南消防組合を設立した。

消防署

さらに見る 消防署, 住所 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads