トップQs
タイムライン
チャット
視点

淺尾友藏

ウィキペディアから

Remove ads

淺尾 友藏(あさお ともぞう、新字体:浅尾 友蔵)は、上方歌舞伎役者の名跡屋号錢屋[1]定紋は木槌[1]、替え紋は裏牡丹。

Thumb
木槌(こづち)

「淺尾 友藏」を襲名した俳優の多くは、後に浅尾与六淺尾爲十郎淺尾奥山を襲名しており、一門の出世名ともいえる。

  • 初代 淺尾友藏
    • 初代浅尾為十郎の門弟、1780–1836[1]
    • 初代淺尾友藏 → 二代目淺尾奧山 → 三代目淺尾爲十郎 → 二代目淺尾奧山(復名) → 三代目淺尾爲十郎(復名)。
  • (淺尾友藏)
    • 2代目 淺尾奥山の門弟、生没年未詳。
    • 谷村朝右衛門 → 谷村浅右衛門 → 淺尾友藏[1]
  • 二代目 淺尾友藏
    • 3代目淺尾爲十郎の門弟、1798–1851[2]
    • 淺尾丹平 → 二代目淺尾友蔵 → 初代淺尾内匠 →→ 初代淺尾与六 → 初代山村内匠 → 初代淺尾与六[2]
  • 三代目 淺尾友藏
  • 四代目 淺尾友藏
    • 3代目 浅尾為十郎の子、3代目 淺尾奥山 の弟。生没年不詳[3]
    • 淺尾房之助 → 四代目淺尾友藏 → 三代目淺尾奥次郎 → 四代目淺尾爲十郎
  • 五代目 淺尾友藏
    • 初代 浅尾与六の門弟、後に2代目 浅尾与六の門弟[1]。生年未詳 - 1880[1]
    • 初代 淺尾玉六 → 五代目 淺尾友藏(吉野屋/中野屋)
  • 六代目 淺尾友藏
    • 詳細未詳。生没年未詳。
  • 七代目 淺尾友藏
    • 2代目 浅尾関十郎の門弟。1900 - 没年未詳[1]
    • 淺尾關車 → 七代目 淺尾友藏
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads