トップQs
タイムライン
チャット
視点

浜崎博嗣

日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメ演出家・監督 ウィキペディアから

Remove ads

浜崎 博嗣(はまさき ひろし、1959年12月30日 - )は、日本アニメーターキャラクターデザイナーアニメ演出家監督福岡県福岡市出身。

概要 はまさき ひろし浜崎 博嗣, プロフィール ...
Remove ads

経歴

福岡県立西福岡高等学校(現・福岡県立福岡講倫館高等学校)卒業後、竜の子プロダクション(以下、タツノコプロ)直営の研修所に入所する。研修終了後、タツノコプロに入社し、同プロの研究所に配属された。

アニメーター(動画マン)としてのデビュー作は、テレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマンII』であり、その後は『森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット』、『とんでも戦士ムテキング』、『未来警察ウラシマン』などで原画を担当した。1985年、『炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ』で作画監督として参加し、同年に『昭和アホ草紙あかぬけ一番!』でキャラクターデザインを初めて手掛け(作画監督も兼任)、『赤い光弾ジリオン』、『アウトランダーズ』などのキャラクターデザイナーや作画監督も務めた。その後、マッドハウス制作の『妖獣都市』にアルバイトとして参加した。以降はタツノコプロを退社し、マッドハウスを仕事の拠点としている。

1990年代からはそれまでの原画・作画監督中心から1999年に『Petshop of Horrors』の第2話「Delicious」で演出を担当し、2003年に『TEXHNOLYZE』の初監督を果たす。以降、2004年に『妄想代理人』・『BECK』で演出、2007年に『シグルイ』の監督を務めるなど、演出家・監督としても幅広く活動している。

Remove ads

作品リスト

テレビアニメ

1980年
1982年
1983年
1985年
1986年
1987年
1989年
  • YAWARA!(1989年 - 1992年、作画監督)
1999年
2001年
2003年
2004年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2022年

劇場アニメ

1984年
1987年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
2000年
2001年
2002年
2008年
2010年
2013年

OVA

1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1994年
1995年
1996年
2002年
2003年
2007年
2011年
2013年

Webアニメ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads