トップQs
タイムライン
チャット
視点

渋谷莉孔

日本の総合格闘家 ウィキペディアから

渋谷莉孔
Remove ads

渋谷 莉孔(しぶや りく、1985年4月4日 - )は、日本男性総合格闘家。グレイシー・テクニクス・ホノルル所属。

概要 基本情報, 国籍 ...

来歴

2008年10月19日、リングス前田日明がプロデュースする不良の更生を目的としたアマチュア総合格闘技大会「THE OUTSIDER 第3戦」で総合格闘家としてデビュー[1]。中村啓紀と対戦し、試合中に奇声を上げる独特のファイトスタイルでKO勝ちを収めた。その試合の渋谷の印象について、レフェリーを務めた平直行は「素質があるゆえに工芸品のように繊細なもろさがある」と語り、大会主催者の前田日明は「溶鉱炉のふちにあるダイヤモンドの原石」と例えた[2]

2009年3月15日、勝っても負けてもこれで格闘技をやめるつもりで「THE OUTSIDER SPECIAL in 両国国技館」に参戦。試合に負けてリングを去ろうとしたときに、対戦相手の内藤裕から「格闘技やめんなよ」と言われた影響もあり、以後も同大会に継続参戦するようになった[3]

2010年11月28日、「CAGE FORCE 20」でプロデビュー。金内裕哉を判定で下した[4]

2013年4月21日、「THE OUTSIDER 第25戦」で朝倉海に判定勝ち。

2014年9月13日、「TTF CHALLENGE 02」に参戦。プロ3戦目にして、パンクラスのトップランカー・古賀靖隆を下す大金星を挙げた[5]

ONE Championship

2015年3月13日、アジア最大規模の総合格闘技団体「ONE Championship」(略称ONE)への初参戦でタイトルマッチに抜擢され、世界フライ級王者アドリアーノ・モラエスに挑むも、判定負けを喫し王座獲得に失敗した[6]

2015年10月9日、ユージーン・トケーロを判定で下し、ONE初勝利を収めた[7]

2016年1月23日、ロイ・ドリゲスに判定勝ちするも[8]、試合中に反則のサミングを受け、のちに目の異常を感じた。同年2月下旬、滞在先のハワイの病院で「今日中に失明する」と宣告され緊急帰国。都内の病院で両目とも網膜剥離との診断を受け、手術となった。一時は両目ともほぼ見えない状態になり、自身のTwitterで引退を示唆したが、のちに現役続行を表明[9]。所属ジムのあるハワイで、復帰に向けたトレーニングを開始した。

2017年8月18日、ジアーニ・スッバと復帰戦を行い、判定負け[10]

2017年12月9日、元ルンピニー・スタジアム認定3階級王者で初代ONE世界ストロー級王者のデェダムロン・ソー・アミュアイシルチョークと対戦し、ギロチンチョークで一本勝ちを収めた[11]。試合後のインタビューで、視力は片目が0.2、もう片方の目も0.02程度まで回復していると語った[12]

政治活動

2025年7月20日投開票の第27回参議院議員通常選挙新党やまと公認で東京選挙区に立候補し、3,885票を獲得したが32人中28位で落選[13]

Remove ads

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
デェダムロン・ソー・アミュアイシルチョーク1R 2:36 ギロチンチョークONE Championship 64: Warriors of the World2017年12月9日
×ジアーニ・スッバ5分3R終了 判定0-3ONE Championship 59: Quest for Greatness2017年8月18日
ロイ・ドリゲス5分3R終了 判定3-0ONE Championship 37: Dynasty of Champions 52016年1月23日
ユージーン・トケーロ5分3R終了 判定3-0ONE Championship 32: Tigers of Asia2015年10月9日
×アドリアーノ・モラエス5分5R終了 判定0-3ONE Championship 25: Age of Champions
【ONE世界フライ級タイトルマッチ】
2015年3月13日
原猛司5分2R終了 判定3-0HEAT in Fukuoka2014年10月13日
古賀靖隆5分3R(延長1R)終了 判定3-0TTF CHALLENGE 022014年9月13日
高野祥之3R 4:48 TKOHEAT 292013年12月15日
金内裕哉3分3R終了 判定3-0CAGE FORCE 20(三上アスカ名義で出場)2010年11月28日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×黒石高大反則負け (バンテージ不正改造による反則)[14]THE OUTSIDER 横浜大会2013年6月9日
朝倉海3分2R終了 判定3-0THE OUTSIDER 第25戦2013年4月21日
MASAMUNE1R 2:10 変形フロントネックロックTHE OUTSIDER 第24戦2013年2月10日
黒石高大3分2R終了 判定RINGS/THE OUTSIDER 合同大会2012年12月16日
中根佑太2R 2:07 チョークスリーパーTHE OUTSIDER 第16戦(三上飛鳥名義で出場)2011年5月8日
茂木浩明2R 1:26 KOTHE OUTSIDER 第11戦
【60-65kgトーナメントマッチ 2回戦】(準決勝は負傷欠場)
2010年4月3日
山元寿3分2R終了 判定3-0THE OUTSIDER 第11戦
【60-65kgトーナメントマッチ 1回戦】
2010年4月3日
土橋政春3分2R終了 判定1-0THE OUTSIDER 第9戦2009年12月13日
大山勇樹3分2R終了 判定3-0THE OUTSIDER 第8戦2009年10月11日
中澤達也1R 2:41 TKO(パウンド)THE OUTSIDER 第7戦2009年8月9日
×高田竜次3分2R終了 判定0-2THE OUTSIDER 第6戦2009年5月5日
×内藤裕3分2R終了 判定0-3THE OUTSIDER SPECIAL in 両国国技館2009年3月15日
中村啓紀1R 1:03 KOTHE OUTSIDER 第3戦2008年10月19日
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads