トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡辺えりか

日本のプロレスラー ウィキペディアから

Remove ads

渡辺 えりか(わたなべ えりか、本名横須賀 えりか[2]1978年4月28日 - 2018年4月20日)は、日本の元女子プロレスラー北海道北見市出身[1]JWP女子プロレスに所属していた[2]橋本 真弥(はしもと まや)、ならびにマスクウーマンラウンドガールとしての活動で知られる。[要出典]

概要 渡辺 えりか, プロフィール ...

経歴・戦歴

1998年1月23日、神奈川・川崎市体育館において、対春山香代子戦でデビュー[3]2月14日、「橋本真也に顔が似ている」という理由だけで「橋本真弥」に改名。当時から大食いとして知られ、1999年4月のTBSテレビ金曜テレビの星!』の大食い王座決定戦で見事優勝する。[要出典]8月の「マスクウーマン・フェスティバル」では「ラウンドガール」として登場。しかし同年11月29日、頭部負傷を理由に引退してしまう。

引退・結婚後しばらくして2001年にレフェリーとして再びリングに上がり、11月28日にフリーとして現役復帰。2002年6月16日に再びJWP所属となった。以後、渡辺えりかならびにラウンドガールとして活動。また、ラウンドガールの特異なキャラクターを活かし、休憩後のインフォメーション「えりりんの部屋」でも活躍した。

2005年5月15日の後楽園ホール大会で松尾永遠を破り、念願のJWPジュニア王者となったが、同年12月3日の江本敦子戦(於:新宿FACE[4])2003年7月20日には木村響子デビュー戦の相手になった。後に心臓の病気を理由に引退を表明。2006年1月7日にラウンドガール、1月22日(於:東京キネマ倶楽部[4])に渡辺えりかでそれぞれ引退試合を行った。

2013年9月に胃がんが判明。肝臓などに転移している状態で闘病中であったが、2018年4月20日早朝、自宅で死去[5]39歳没[1]

Remove ads

得意技

  • チョップ
  • 払い腰
  • エルボードロップ
  • スピアー
  • ジャベ
  • タニア/相手の両腕、両足を自分の両脇に抱えるバックブリーカー。リバースゴリースペシャルとほぼ同じだが、頭の上でなく肩の上に相手をかつぎ上げる。
  • トルニージョR/相手の片足を片腕で取っての、スタンドでの変形ドラゴン・スリーパー
  • えりりんロック/相手の腕を取りひっくり返して入るクルスフィックスホールド
  • カスティゴアルクェヨ/ビクトル投げから首も決めにいく
  • えりりんカッター/いわゆるSTO

タイトル歴

入場テーマ曲

脚注・出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads