トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡辺純

建築家 ウィキペディアから

Remove ads

渡辺 純(わたなべ じゅん、1954年7月20日 - )は日本の建築家。株式会社JWA(Jun Watanabe&Associates)建築・都市設計主宰。作品は元所員として(株)槇総合計画事務所にて責任担当した幕張メッセ国際会議場、独立後のものとして安比高原牧場牛舎、中部大学男子留学生寮、ピアースコード中目黒、アジールコート荻窪、いずみやま荘ショートステイ棟、二葉学園グループホームアスター、広尾の二軒長屋、など。

略歴

1954年、東京都に生まれる。1978年、東京大学工学部建築学科卒業。1983年ハーバード大学建築大学院修了。丹下健三・都市・建築設計研究所(1978-1981)、I.M.ペイアンドパートナーズ(1983-1985)、槇総合計画事務所(1985-1990)勤務の後、1990年株式会社JWA建築・都市設計代表取締役として独立。同時にテキサス大学オースティン校建築学部助教授となる。1995年終身教授資格(Tenureship)取得。1996年中部大学工学部建築学科教授(2009年まで)。

受賞歴

著作

  • 『プロセスアーキテクチャー56 モシェサフディ1970以降の軌跡』 1985年
  • 『成熟社会に合わせ建設環境に人間性を』富士総合研究所ファイ102号 1998年
  • 第145回国会 国土・環境委員会会議録16号に参議院国土・環境委員会にて住宅・都市整備公団再編に関し参考人として意見陳述した内容紹介 1999年
  • 『まちづくり元年として土岐市中心市街地活性化を』岐阜県まちづくりシンポジウム報告集2000

委員会等の活動

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads