トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡部剛弘

日本のノルディック複合スキー選手 ウィキペディアから

渡部剛弘
Remove ads

渡部 剛弘(わたなべ たけひろ、1993年9月13日 - )は、福島県会津若松市出身の元ノルディック複合選手である。

概要 渡部 剛弘, 名前 ...

経歴

中学1年時からノルディック複合競技を始め[1]、2012年シーズンからコンチネンタルカップに出場。福島県立猪苗代高等学校明治大学卒業。

好成績としてはジュニア世界選手権大会2013において団体3位、個人で5位、6位、ワールドカップは2013年3月のラハティ大会より出場。

またノルディックスキー世界選手権 2015に出場。

2016年2月に開かれたワールドカップトロンハイム大会では、ワールドカップでは自身初のトップ10入りとなる9位を獲得した。[2]

2018年2月に韓国で開催された2018年平昌オリンピックスキーのノルディック複合のノルディック複合日本代表。しかし個人・団体とも出場機会はなかった。

同年にガリウムを退社し帰郷、その後はチームリステルに所属[3]2019年第74回国民体育大会では5位に入賞した[4]

成績

国際大会

世界選手権大会

さらに見る チーム ...
注:
LH :ラージヒル/ NHノーマルヒル

ワールドカップ

  • 総合順位最高位 : 49位(2015年)
  • 個人最高位 : 9位
ワールドカップにおける総合順位
シーズン 最終順位
2013-2014 78位
2014-2015 49位

ジュニア世界選手権大会

ユニバーシアード

  • 2015年ストラプスケ・プレソ大会 - 団体2位[6]

国内大会

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads