トップQs
タイムライン
チャット
視点
満願寺 (栃木県上三川町)
ウィキペディアから
Remove ads
満願寺(まんがんじ)は、栃木県河内郡上三川町東汗(ひがしふざかし)にある真言宗智山派の寺院。
歴史
当寺の本尊となっている薬師如来像は定朝様の寄木造で、現在は秘仏である。当寺所蔵の阿弥陀如来像も定朝様の寄木造で、造立年代も平安時代末期から鎌倉時代初期のものである[1]。
文化財
交通アクセス
- 宇都宮上三川ICより車10分。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads