トップQs
タイムライン
チャット
視点

滑川康仁

ウィキペディアから

Remove ads

滑川 康仁(なめかわ やすひと、1974年10月27日 - )は、日本男性総合格闘家プロレスラー茨城県北茨城市出身。Team M.A.D所属。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

高校時代にラグビーを経験。

1994年、20歳でアニマル浜口レスリング道場に入門。

1996年リングス入団。1998年6月20日、「BATTLE GENESIS Vol.4」の豊永稔戦でデビューを果たした。

2002年3月30日、DEEP初参戦となったDEEP 4th IMPACTで渡辺大介に判定勝ち。

2002年12月31日、INOKI BOM-BA-YE 2002ヴァリッジ・イズマイウと対戦し、判定負け。

2004年2月15日、PRIDE初参戦となったPRIDE 武士道 -其の弐-エギリウス・ヴァラビーチェスと対戦し、フロントチョークで一本勝ち。

2004年10月14日、PRIDE 武士道 -其の伍-マウリシオ・ショーグンと対戦し、TKO負け。

2007年12月12日、DEEP 33 IMPACTでプロレスラーのストーカー市川と対戦し、フロントチョークで一本勝ち。

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
柴田勝頼5分3R終了 判定0-0DEEP 38 IMPACT2008年10月23日
クラウジオ・シウバ1R 2:59 腕ひしぎ十字固めDEEP 37 IMPACT2008年8月17日
カルロス・トヨタ1R 2:58 アキレス腱固めDEEP 34 IMPACT2008年2月22日
ストーカー市川1R 2:20 フロントチョークDEEP 33 IMPACT2007年12月12日
藤井克久5分2R終了 判定2-0DEEP 32 IMPACT2007年10月9日
ハミッシュ・ロバートソン1:06 逆片エビ固めDEEP GLOVE2007年7月26日
桜木裕司1R 2:12 ヒールホールドDEEP 29 IMPACT2007年4月13日
ファビアノ・カポアーニ5分2R終了 判定0-0DEEP 28 IMPACT2007年2月16日
ナ・ムジン1R 1:45 腕ひしぎ十字固めHEAT 2nd.2006年9月23日
×シリル・ディアバテ2R 1:50 KO(跳び膝蹴り)REALRHYTHM 4th STAGE2006年7月30日
ピーター・イリャク2R 1:00 KOVale Tudo Fighters Mexico2006年5月27日
×シリル・ディアバテ2R 2:22 KO(鉄槌)DEEP 24 IMPACT2006年4月11日
リー・ジョンホ5分2R終了 判定1-0DEEP 22 IMPACT2005年12月2日
ムン・ジョンヒョク1R 2:33 フロントチョークDEEP 21 IMPACT2005年10月28日
×桜井隆多1R 4:40 腕ひしぎ十字固めDEEP 19th IMPACT2005年7月8日
秋山賢治1R 3:48 TKO(マウントパンチ)DEEP HERO 1 〜格闘フェスタ2005 in Zepp Nagoya〜2005年4月17日
×マウリシオ・ショーグン1R 6:02 TKO(パウンド)PRIDE 武士道 -其の伍-2004年10月14日
ファビアノ・カポアーニ2R 1:07 反則(ローブロー)Gladiator FC 1日目2004年6月26日
エギリウス・ヴァラビーチェス1R 1:05 フロントチョークPRIDE 武士道 -其の弐-2004年2月15日
今村雄介2R 3:22 TKO(膝蹴り→パウンド)DEEP 13th IMPACT in KORAKUEN HALL2004年1月22日
渋谷修身5分3R終了 判定0-1DEEP 8th IMPACT in KORAKUEN HALL2003年3月4日
×ヴァリッジ・イズマイウ5分3R終了 判定0-3INOKI BOM-BA-YE 20022002年12月31日
石川雄規1R 3:46 TKO(パウンド)DEEP2001 7th IMPACT in DIFFER ARIAKE2002年12月8日
MAX宮沢3R 2:37 フロントチョークDEEP2001 6th IMPACT in ARIAKE COLOSSEUM2002年9月7日
渡辺大介5分3R終了 判定2-0DEEP2001 4th IMPACT in NAGOYA2002年3月30日
×サム・ネスト2R 4:53 チョークスリーパーリングス WORLD TITLE SERIES GRAND-FINAL2002年2月15日
×エギリウス・ヴァラビーチェス1R 2:18 TKO(タオル投入)リングス WORLD TITLE SERIES
【ワールドタイトル決定トーナメント 無差別級 1回戦】
2001年10月20日
デクスター・ケイシー1R 1:44 腕ひしぎ十字固めリングス BATTLE GENESIS Vol.8 〜壮大なる格闘実験〜2001年9月21日
矢野倍達2R 0:22 フロントチョークリングス 10th ANNIVERSARY WORLD TITLE SERIES2001年6月15日
今村洋1R 1:48 膝十字固めリングス 10th ANNIVERSARY WORLD TITLE SERIES2001年4月20日
園田隆1R 0:43 腕ひしぎ十字固めリングス BATTLE GENESIS Vol.72001年3月20日
×クリストファー・ヘイズマン1R 1:30 チキンウィングアームロックRings USA: Rising Stars Final
【RISING STARS ミドル級 準決勝】
2000年9月30日
クリス・モンセン5分2R終了 判定2-0Rings USA: Rising Stars Block B
【RISING STARS ミドル級 2回戦】
2000年7月22日
ファラニコ・ヴァイタレ2R 0:27 フロントチョークRings USA: Rising Stars Block B
【RISING STARS ミドル級 1回戦】
2000年7月22日
×ヴォルク・ハン5分2R+延長5分終了 判定Rings Russia: Russia vs. The World2000年5月20日
×アリスター・オーフレイム1R 0:45 腕ひしぎ十字固めリングス Millennium Combine2000年4月20日
×クリストファー・ヘイズマン2R 1:50 フロントチョークRings Australia: NR 42000年3月19日
×ウィリー・ピータース2R 4:56 TKO(ボディへの膝蹴り)Rings Holland: There Can Only Be One Champion2000年2月6日
×キラシュエシュビリ・コバ6:15 スリーパーホールドリングス・グルジア1999年10月8日
×坂田亘5:33 腕ひしぎ十字固めリングス BATTLE GENESIS Vol.51999年9月15日
×上山龍紀20分終了 ポイント1-2リングス RISE 5th1999年8月19日
豊永稔9:51 ネックロックリングス RISE 4th1999年6月24日
サラ・ウーマー3:09 チョークスリーパーリングス RISE 3rd1999年5月22日
×クリストファー・ヘイズマン7:42 肩固めリングス RISE 1st1999年3月20日
×リー・ハスデル7:33 KO(膝蹴り)Night of the Samurai 31999年3月7日
上山龍紀20分終了 ポイント1-0リングス 前田日明引退試合 〜THE FINAL〜1999年2月21日
×リー・ハスデル15分終了 ポイント0-1リングス WORLD MEGA-BATTLE TOURNAMENT 1998
〜第1回国別対抗戦FNRカップ〜 GRAND-FINAL
1999年1月23日
リー・ハスデル15分終了 ポイント0-0リングス WORLD MEGA-BATTLE TOURNAMENT 1998
〜第1回国別対抗戦FNRカップ〜 Bブロック1st.ROUND
1998年11月20日
×成瀬昌由4:50 アームロックリングス WORLD MEGA-BATTLE TOURNAMENT 1998
〜第1回国別対抗戦FNRカップ〜 Aブロック1st.ROUND
1998年10月23日
×ゴキテゼ・バクーリ4:15 スリーパーホールドリングス・グルジア1998年10月11日
上山龍紀15分終了 ポイント2-0リングス FIGHTING INTEGRATION 6th1998年9月21日
ダニエル・ヒギンス14:28 アキレス腱固めリングス FIGHTING INTEGRATION 5th1998年6月27日
トロイ・イッテンソン2R 1:43 TKOリングス FIGHTING INTEGRATION 4th1998年6月27日
豊永稔15分終了 ポイント1-1リングス BATTLE GENESIS Vol.41998年6月20日
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads