トップQs
タイムライン
チャット
視点

PRIDE 武士道 -其の弐-

ウィキペディアから

Remove ads

PRIDE 武士道 -其の弐-(プライド ぶしどう そのに)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2004年平成16年)2月15日神奈川県横浜市横浜アリーナで開催された。

概要 イベント詳細, シリーズ ...

大会概要

日本vsシュートボクセ・アカデミーの対抗戦が行われ、シュートボクセが2対1で勝ち越した。

期待されたエース候補、桜井"マッハ"速人が初参戦するもホドリゴ・グレイシーに敗れ、黒星で武士道デビュー。

DEEPミドル級王者上山龍紀チェ・ム・ベがPRIDEデビュー。

試合結果

武士道挑戦試合 5分2R
大韓民国の旗 チェ・ム・ベ vs. 日本の旗 今村雄介 ×
1R 4:08 スリーパーホールド
武士道挑戦試合 5分2R
日本の旗 岡見勇信 vs. 日本の旗 桜井隆多 ×
2R終了 判定3-0
第1試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
日本の旗 滑川康仁 vs. リトアニアの旗 エギリウス・ヴァラビーチェス ×
1R 1:05 フロントチョーク
第2試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
アメリカ合衆国の旗 ショーン・シャーク vs. 日本の旗 上山龍紀 ×
2R終了 判定3-0
第3試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 マリオ・スペーヒー vs. アメリカ合衆国の旗 マイク・"バットマン"・ベンチッチ ×
1R 0:11 KO(右フック)
第4試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
日本の旗 高瀬大樹 vs. アメリカ合衆国の旗 クリス・ブレナン ×
2R終了 判定3-0
第5試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 ホドリゴ・グレイシー vs. 日本の旗 桜井"マッハ"速人 ×
2R終了 判定3-0
第6試合 PRIDE武士道ルール 1R10分、2R5分
クロアチアの旗 ミルコ・クロコップ vs. 日本の旗 山本宜久 ×
1R 2:12 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
第7試合 日本VSシュート・ボクセ 3対3対抗戦 先鋒戦 1R10分、2R5分
日本の旗 五味隆典 vs. ブラジルの旗 ジャドソン・コスタ ×
1R 4:55 TKO(レフェリーストップ:マウントパンチ
第8試合 日本VSシュート・ボクセ 3対3対抗戦 中堅戦 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 マウリシオ・ショーグン vs. 日本の旗 郷野聡寛 ×
1R 9:04 KO(サッカーボールキック
第9試合 日本VSシュート・ボクセ 3対3対抗戦 大将戦 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 ヴァンダレイ・シウバ vs. 日本の旗 美濃輪育久 ×
1R 1:09 KO(パウンド
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads