トップQs
タイムライン
チャット
視点

滝澤正

ウィキペディアから

Remove ads

滝澤 正(たきざわ ただし、1946年昭和21年)7月 - )は、日本法学者比較法学フランス法)。学位は、法学博士。第14代上智大学学長。上智大学名誉教授(法学部法科大学院)。

略歴

長野県中野市生まれ。1979年から2年間フランス政府給費留学生としてパリ第2大学パンテオン・アサスに留学。1986年に『フランス行政法の理論』で、文学・歴史分野以外では初めて日本側の渋沢・クローデル賞受賞者となった。

学歴

職歴

著作

単著

  • 『フランス法〔第4版〕』(三省堂、2010年)
  • 『比較法』(三省堂、2009年)
  • 『フランス法〔第3版〕』(三省堂、2008年)
  • 『フランス法〔第2版〕』(三省堂、2002年)
  • 『フランス法』(三省堂、1997年)
  • 『フランス行政法の理論』(有斐閣、1984年)

編著

訳書

  • (P. ウェール、D. プイヨー)『フランス行政法』(三省堂、2007年)(兼子仁と共訳)

栄典

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads