トップQs
タイムライン
チャット
視点

漢沽区

ウィキペディアから

漢沽区
Remove ads

漢沽区(かんこく、ハングーく、拼音: Hàngū)は中華人民共和国天津市にかつて存在した市轄区

概要 繁体字, 拼音 ...
Thumb
天津航空母艦テーマパーク・旧ソ連空母「キエフ」

地理

漢沽区は天津市東部、渤海沿岸に位置している。

歴史

1948年民国37年)に設置された漢沽特区を前身とする。1949年に特区は廃止となり漢沽鎮とされたが、1954年漢沽市に、1958年には漢沽区に昇格している。1960年の区政廃止では漢沽市とされたが、1962年に再び漢沽区とされた。2009年10月21日、塘沽区、漢沽区、大港区の三市轄区は合併し、新たに副省級区である浜海新区が設置された。

行政区画

廃止直前の行政区画は下記の通り。

  • 漢沽街道
  • 寨上街道
  • 河西街道
  • 天化街道
  • 塩場街道
  • 大田鎮
  • 楊家泊鎮
  • 茶淀鎮
  • 営城鎮
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads