トップQs
タイムライン
チャット
視点

澄清湖棒球場

台湾の野球場 ウィキペディアから

澄清湖棒球場
Remove ads

澄清湖野球場(ちょうせいこやきゅうじょう)は台湾高雄市鳥松区に位置する野球場[1]中華職業棒球聯盟台鋼ホークスの本拠地である。1999年、IBA世界青年野球大会にあわせて3年の工期と12億新台幣の建設費とをかけて開場した[1]

概要 澄清湖野球場 Chengching Lake Baseball Field, 施設データ ...
概要 澄清湖野球場, 各種表記 ...

2001年IBAFワールドカップ台湾アメリカ合衆国戦で入場者数25,000人を記録し、観客動員の台湾記録を樹立した。2006年現在、台湾で最大の収容人数を誇る球場ではあるものの、通常は2階席が使われることはない。また、台湾では唯一の野球博物館、「名人館」・「特展館」が設置されており、設立以来10万人以上が来場している[1]

1999年から2002年まで台湾職業棒球大聯盟高屏雷公が、2003年には第一金剛がそれぞれ使用していた。

また2004年から2011年2月までは中華職業棒球聯盟La Newベアーズが、2013年から2016年までは義大ライノズがそれぞれ使用していた。

2022年からは台鋼ホークスが使用する。

Remove ads

交通

  • 高雄市バス「澄清湖棒球場」バス停。
    • 覚民幹線(60番)
    • 三多幹線(70番)
    • 新昌幹線(217番)
    • 鳳青幹線(橘12番)
    • 紅30番
    • 紅61番 などが発着している。
  • 球場の周囲には有料駐車場も存在する[2]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads