トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィキペディアから

∞
Remove ads

無限を示す記号である。数字の8を90度回転したような記号である。日本語では「むげんだい」「むげん」、英語では「infinity」「unlimited」などと呼ばれる。

Thumb
さまざまな書体での∞

歴史

ローマ数字1000であるↀ(CIƆ)をもとに作られたといわれている。ジョン・ウォリス1655年に自著の『De sectionibus conicis』で無限大の文字を使用した[1][2][3]ギリシア文字の最後の文字であるωを基にしているといるともいわれている[4]

関連する記号

無限大と関連する数学記号として「⧜」(右上のない無限大記号)、「⧝」(上に「」をつけた無限大記号)、「⧞」(中央に縦線のある無限大記号)が存在する。

用途

要約
視点

数学において

数学では順序数が無限に続く場合に用いる。総和極限の場面で用いられる。

中性紙の記号

Thumb
中性紙の記号

無限大を丸で囲った記号中性紙の記号として用いられる。

ウロボロス

Thumb
タロットカードに示されたウロボロスをあらわす∞

昔はウロボロスをあらわす記号として同形の記号が用いられていた。

メビウスの帯

ウラジーミル・ナボコフは『賜物』 (Дар)や『青白い炎』(Pale Fire)の小説でメビウスの帯の記号として用いた[5]

メティ

Thumb
メティの旗

カナダ先住民族であるメティはメティの旗にこの記号を用いている。

煙霧

Thumb
日本の天気記号の煙霧

アメリカなどでは∞を煙霧の天気記号として用いる。日本の天気記号では∞を丸で囲った記号を煙霧の記号として用いる。

符号位置

さらに見る 記号, Unicode ...

関連項目

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads