トップQs
タイムライン
チャット
視点

熊本市立碩台小学校

熊本県熊本市にある小学校 ウィキペディアから

熊本市立碩台小学校map
Remove ads

熊本市立碩台小学校(くまもとしりつ せきだいしょうがっこう)は、熊本県熊本市中央区井川淵町にある公立小学校

概要 熊本市立碩台小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[1]

  • 1873年明治6年) - 坪井小学校として開校
  • 1874年(明治7年) - 八百屋町に移転する
  • 1875年(明治8年) - 広町に移転、壷街学校に名称変更
  • 1878年(明治11年) - 碩台町に移築、碩台小学校に名称変更
  • 1885年(明治18年) - 白水小学校と合併
  • 1888年(明治21年) - 付属として碩台幼稚園を設置
  • 1890年(明治23年) - 南千反畑町へ移転
  • 1910年(明治43年) - 碩台尋常小学校に名称変更
  • 1923年大正12年) - 男子高等科設置
  • 1930年(昭和5年) - 現在地に移転
  • 1941年(昭和16年) - 碩台国民学校に校名変更
  • 1946年(昭和21年) - 校歌「なでしこの歌」と「校訓」誕生
  • 1947年(昭和22年) - 碩台小学校に名称を戻し、高等科を廃止。校地内に熊本市立竜南中学校を併設
  • 1950年(昭和25年) - 熊本市立竜南中学校を校地内から分離
  • 1963年(昭和38年) - 特殊学級分教室(愛育学園)を清水町738に開設
  • 1966年(昭和41年) - 熊本市立城北小学校に特殊学級を移管
Remove ads

委員会

生活健康委員会 体育食育委員会 図書委員会 環境委員会 放送委員会 音楽委員会

クラブ活動

運動部

文化部

  • 合唱部
  • 1935年昭和10年) - 第4回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール優勝(男子)
  • 1936年(昭和11年) - 第5回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール優勝(男子)
  • 1937年(昭和12年) - 第6回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール優勝(男子・女子)
  • 1938年(昭和13年) - 第7回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール優勝(女子)
  • 1955年(昭和30年) - 第22回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール2位
  • 1969年(昭和44年) - 第36回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール優良賞
  • 2008年平成20年) - 第75回NHK全国学校音楽コンクール熊本県コンクール銅賞
  • 2009年(平成21年) - 第76回NHK全国学校音楽コンクール九州コンクール銅賞
  • 2023年 (令和5年) - 第90回NHK全国学校音楽コンクール九州コンクール銅賞

学校周辺

大会

器楽コンクールで数々の受賞をしている。また、園芸も盛んで緑化コンクールでも優秀な成績を収めている。

著名な卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads