トップQs
タイムライン
チャット
視点

熱海市立網代小学校

静岡県熱海市にある小学校 ウィキペディアから

熱海市立網代小学校map
Remove ads

熱海市立網代小学校(あたみしりつ あじろしょうがっこう)は、かつて静岡県熱海市網代にあった公立小学校。少子化が進行して児童数が減少したため、2021年(令和3年)3月26日に閉校し、熱海市立多賀小学校に統合された[1]

概要 熱海市立網代小学校, 国公私立の別 ...

沿革

Thumb
校舎の西側とグラウンド
  • 1873年(明治6年)9月 - 「熱海学校 網代分校」として創設[2][3]
  • 1875年(明治8年)10月 - 「網代学校」として熱海学校から独立[2][3]
  • 1886年(明治19年)12月 - 「網代尋常小学校」と改称する[2][4]
  • 1890年(明治23年)3月 - 校章制定[2]
  • 1906年(明治39年)4月 - 「網代村網代尋常高等小学校」と改称する[2][4]
  • 1941年(昭和16年)4月 - 「網代町国民学校」と改称する[2]
  • 1947年(昭和22年)4月 - 「網代町立網代小学校」と改称する[2]
  • 1957年(昭和32年)4月 - 熱海市との合併により「熱海市立網代小学校」と改称する[2][5]
  • 1964年(昭和39年)11月 - 校歌制定。[2]
  • 1974年(昭和49年)3月 - 創立100周年記念祭[2]
  • 1977年(昭和52年) - 新校舎完成[6]
  • 2021年(令和3年)3月26日 - 少子化により閉校、多賀小学校へと統合[1]
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads