トップQs
タイムライン
チャット
視点

燕 (敷設艇)

ウィキペディアから

燕 (敷設艇)
Remove ads

(つばめ)は、日本海軍敷設艇燕型敷設艇の1番艇。艇名としては隼型水雷艇の8番艇「」に続いて2代目。

概要 燕, 基本情報 ...
Remove ads

艦歴

  • 1945年(昭和20年) 2月29日 宮古島到着
    • 3月 1日 宮古港沖合いにて米軍艦載機コルセアの攻撃をうけ5時近く沈没。

機銃増備

1944年11月での「燕」は、13mm単装機銃に代わり25mm連装機銃を装備、その他25mm単装機銃は船橋前の上甲板の左右舷に1挺ずつ、煙突後方の上構上に1挺、後甲板に1挺の計4挺を増備したとされる[17]

艇長

艤装員長

同型艦

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads