トップQs
タイムライン
チャット
視点

本町通り (松本市)

ウィキペディアから

本町通り (松本市)
Remove ads

本町通り(ほんまちどおり)は、長野県松本市中心部の通りの名称である。

Thumb
本町通り

概要

Thumb
牛つなぎ石

長野県道23号松本停車場線(通称:松本駅前通り)から松本城方面に向かう大通りで、善光寺西街道の松本宿として、古くから松本の主要通りとして栄えた。周辺にはパルコなどがあり、松本市で最も賑わっている場所の一つである。

牛つなぎ石

上杉謙信が敵である武田信玄を送った(敵に塩を送る)際にをつないだとされる石である。伊勢町通りと本町通りの交差する場所にある。詳しくはを参照。

沿道の主な施設など

Thumb
時計博物館

交差する通り

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads