トップQs
タイムライン
チャット
視点
狸小路停留場
北海道札幌市中央区にある札幌市交通局の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
狸小路停留場(たぬきこうじていりゅうじょう)は、北海道札幌市中央区にある札幌市交通事業振興公社(札幌市電)都心線の停留場である[2][5]。停留場番号はSC24[1]。
Remove ads
概要
2015年の札幌市電ループ化開業に伴い、都心線の停留場として開業[4]。
同地付近にはかつて札幌市電停公線「狸小路」停留場が1921年(大正10年)ごろ[6]から1936年(昭和11年)ごろ[7]まで設置されていた。
歴史
停留場構造
2面2線で、道路の中央に位置し安全地帯が設置される札幌市電の他の停留場と異なり、車道の左右を走り歩道からそのまま乗車可能な構造(サイドリザベーション方式)となっている[9]。
停留場周辺
隣の停留場
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads