トップQs
タイムライン
チャット
視点
猪頭香緒里
ウィキペディアから
Remove ads
猪頭 香緒里(いとう かおり、1976年12月12日 - )は、岡山県真庭市出身[1]の女子競輪選手、元プロスノーボーダー。競輪選手としては日本競輪選手会岡山支部所属、ホームバンクは玉野競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第104期生。師匠は大前寛則(57期)。旧姓、藤原。
経歴
美作女子大学(当時)出身。大学卒業後の1999年に岡山エフエム放送に入社するも1年で退職、スノーボード(種目はスノーボードクロス)の道に進む[2]。
藤原香緒里として2004年にプロライセンスを取得[2]、プロスノーボーダーとして各地の大会に参戦した[3]。2011年に結婚し[2]引退したが、友人の父親に「ガールズケイリン選手になってみたら?」と勧められた事がきっかけで競輪選手を目指すことにしたという[4]。
その直後に競輪学校第104回生入学試験を適性で受験。プロスノーボーダー時代の実績が認められ、1次試験は免除された[5]。2011年12月16日、競輪学校入学試験に合格[6]。在校競走成績は12位(1勝)[7]。
2013年5月13日、京王閣競輪場でデビューし5着。初勝利は2014年2月10日の伊東温泉競輪場で挙げた。
2016年6月に産休に入り2017年に長女を、2018年に長男を、それぞれ出産した[2]ため長期欠場が続いていたが、2020年1月にレース復帰を果たした[8]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads