トップQs
タイムライン
チャット
視点

王立音楽大学

イギリスの大学 ウィキペディアから

王立音楽大学map
Remove ads

王立音楽大学(おうりつおんがくだいがく)、ロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージック英語: The Royal College of Music)は、ロンドンにある名門の音楽学校である。略称はRCM(カレッジ)[注釈 1]。現在はイギリス国王チャールズ3世が総長を務めている。英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(QS)によるQS世界大学ランキングパフォーミングアーツ部門では2022年に初めて世界1位[3][4]を獲得して以来、2025年まで4年連続首位を維持している[5]。音楽部門では2024年から2年連続で世界1位[6]

概要 旧称, 種別 ...

学部レベルから博士レベルまで演奏作曲指揮音楽理論音楽史など全方位的な西洋音楽教育を行っている。研究分野では古楽器演奏と演奏科学英語版の実績に強みがあり、インペリアル・カレッジ・ロンドンとのパートナーシップで設立された演奏科学センター(Centre for Performance Science)が知られている[7]

国立音楽養成学校(National Training School for Music)の後継校として、当時の王太子であったアルバート・エドワード(後のエドワード7世)により1882年に設立され、ジョージ・グローブGeorge Grove)を理事長に迎え1883年に開校した。1894年にロンドンはケンジントン地区の現所在地に移転したが、この年にチャールズ・ヒューバート・パリーHubert Parry)が理事長に就任し、1918年まで職を務めた。

1894年に開放された赤いレンガ造りの建物は建築家のアーサー・ブロムフィールド英語版によって設計された。隣にインペリアル・カレッジ・ロンドン、反対側にロイヤル・アルバート・ホールがある。大学内にはまた、広大な楽器の博物館があり、一般に公開されている。

Thumb
プリンス・コンソート・ロードから眺めた王立音楽大学
Thumb
校門から見た王立音楽大学
Remove ads

著名な出身者

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads