トップQs
タイムライン
チャット
視点
珪線石
ウィキペディアから
Remove ads
珪線石(けいせんせき、sillimanite、シリマナイト)は、鉱物の一種。組成はアルミニウムのケイ酸塩 (Al2SiO5)。比重 3.2。モース硬度 7。斜方晶系。

同一化学組成では、他に多形として藍晶石と紅柱石がある(同質異像の関係)。珪線石は高温・低圧で安定。
泥質岩起源の変成岩などに産する。
繊維状のシリマナイトは、形状が繊維(ファイバー)に似ているので、フィブロライトと呼ばれることもある。
英語名であるシリマナイトは、アメリカ合衆国の鉱物学者であるベンジャミン・シリマンの名に因んでいる。
関連項目
参考文献
- 松原聰 『フィールドベスト図鑑15 日本の鉱物』 学習研究社、2003年、ISBN 4-05-402013-5。
- 国立天文台編 『理科年表 平成19年』 丸善、2006年、ISBN 4-621-07763-5。
外部リンク
- Sillimanite(mindat.org)
- Sillimanite Mineral Data(webmineral.com)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads