瑞浪市立瑞浪南中学校(みずなみしりつ みずなみみなみちゅうがっこう)は、岐阜県瑞浪市稲津町にある公立中学校。 概要 瑞浪市立瑞浪南中学校, 国公私立の別 ...瑞浪市立瑞浪南中学校 北緯35度20分51秒 東経137度16分49秒国公私立の別 公立学校設置者 瑞浪市設立年月日 2016年共学・別学 男女共学学校コード C121220800022 所在地 〒509-6103岐阜県瑞浪市稲津町小里456外部リンク 公式サイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 概要 瑞浪市南部(稲津地区・陶地区)が校区であり、稲津小学校と陶小学校の児童が進学する。 校舎は旧・稲津中学校の校舎(1997年完成)を使用している。 沿革 瑞浪南中学校は、2016年に稲津中学校と陶中学校を統合し、新設された中学校である[1]。 2011年(平成23年)3月 - 瑞浪市立中学校統合再編基本方針」が策定され、瑞浪市南部の稲津中学校と陶中学校の統合が提案される。 2012年(平成24年)6月 - 瑞浪市南部地域中学校統合準備委員会が開催される。 2013年(平成25年)2月 - 新校名が瑞浪南中学校に決まる。 2016年(平成28年) 4月1日 - 瑞浪市立瑞浪南中学校として開校。 4月7日 - 開校式を行う。 脚注Loading content...注釈Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads