トップQs
タイムライン
チャット
視点
田中伸 (国文学者)
国文学者 ウィキペディアから
Remove ads
経歴
北海道生まれ。1942年二松学舎専門学校卒、1946年早稲田大学文学部国文科卒。49年同大学院修了。日本女子経済短期大学(のち嘉悦大学短期大学部)助教授、二松學舍大学文学部助教授、教授[3]。定年直前に死去。
著書
- 『庶民の文化 江戸文化と歴史への道標』富士書院 富士新書 1967
- 『仮名草子の研究』桜楓社 1974
- 『近世小説論攷』桜楓社 1985
校注・共編
注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads