トップQs
タイムライン
チャット
視点

田中和一郎 (政治家)

ウィキペディアから

田中和一郎 (政治家)
Remove ads

田中 和一郎(たなか わいちろう、1888年明治21年)7月[注 1][注 2] - 1950年昭和25年)4月8日[1][2])は、日本の衆議院議員厚生参与官

Thumb
田中和一郎

経歴

京都府[2]京都市出身。1919年大正8年)、東京帝国大学法学部政治学科を卒業し[2][3]京都帝国大学大学院で都市社会政策を専攻し[2]た。大阪毎日新聞社に入社[注 3]。その後、京都市会議員、同議長、京都府会議員に選ばれた[2]

1942年(昭和17年)、第21回衆議院議員総選挙に京都1区(当時)から翼賛政治体制協議会の推薦を受け、出馬し、当選。幣原内閣で厚生参与官を務めた[2]

1946年(昭和21年)、推薦議員のため公職追放となった[4]。追放中の1950年死去。

その他、京都ホテル株式会社取締役、内外出版印刷株式会社監査役、京都府教育委員長を務めた[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads