トップQs
タイムライン
チャット
視点

田沼良介

日本の総合格闘家 (1981-) ウィキペディアから

Remove ads

田沼 良介(たぬま りょうすけ、1981年11月17日 - )は、日本男性総合格闘家神奈川県藤沢市出身。リバーサルジム茅ヶ崎グランドスラムK.R.E.W.主宰。元ZSTフライ級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

高校・大学でラグビーを経験。その後、AACC湘南・クロスワンジム湘南を経て勝村周一朗の主宰する勝村道場に入門。

2008年3月16日、ZST SWAT! 16で田丸慶輔と対戦し、フロントチョークで一本勝ちを収めた。

2008年11月23日、ZST.18でシュートボクシングルール[1]でシーザージムの大桑宏章と対戦し、時間切れドローとなった[2]

2009年1月25日、ZST.19で藤原敬典と対戦し、右フックによるKO負けを喫した[3]

2010年6月5日、PANCRASE 2010 PASSION TOURで江泉卓哉と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。

2010年11月23日、ZST.26の初代ZSTフライ級(-55kg)王座決定戦で矢島雄一郎と対戦し、右膝蹴りからの左フックによるKO勝ちで王座獲得に成功した[4]

2012年11月23日、ZST.33のZSTフライ級タイトルマッチで矢島雄一郎と再戦し、チョークスリーパーで一本勝ちを収め初防衛に成功した[5]

2014年8月、ZSTフライ級王座を返上。

2016年4月にリバーサルジム横浜グランドスラムより独立、リバーサルジム茅ヶ崎グランドスラム K.R.E.W.を設立。

2017年11月25日、ZST.58で5年ぶりの試合復帰にてストロー級(-52.2kg)に階級変更。津村有哉と対戦し、フロントチョークで一本勝ちを収めた[6][7]

Remove ads

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
津村有哉2R 3:31 フロントチョークZST.58 〜旗揚げ15周年記念大会〜2017年11月25日
矢島雄一郎2R 3:38 チョークスリーパーZST.33 〜旗揚げ10周年記念大会〜
【ZSTフライ級タイトルマッチ】
2012年11月23日
榊原徹1R 1:31 TKO(パウンド)リングス BATTLE GENESIS vol.102012年5月27日
×渡辺竜也1R 0:39 KO(スタンドパンチ連打)リングス BATTLE GENESIS vol.92012年1月22日
新堀総司5分2R終了 時間切れZST.282011年5月22日
矢島雄一郎1R 1:58 KO(右膝蹴り→左フック)ZST.26 〜旗揚げ8周年記念大会〜
【ZSTフライ級王座決定戦】
2010年11月23日
江泉卓哉5分2R終了 判定3-0PANCRASE 2010 PASSION TOUR2010年6月5日
中村圭志2R 2:24 TKO(パウンド)PANCRASE 2009 CHANGING TOUR2009年10月17日
山中剛1R 1:43 KO(バスター)パンクラスゲート20092009年7月26日
×藤原敬典2R 2:33 KO(右フック)ZST.192009年1月25日
矢島雄一郎1R 1:00 チキンウィングアームロックZST SWAT! in FACE vol.12008年8月24日
×杉田一朗2R 1:57 KO(パンチ)ZST SWAT! 172008年5月4日
田丸慶輔1R 1:30 フロントチョークZST SWAT! 162008年3月16日

シュートボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
大桑宏章3分3R終了 時間切れZST.18 〜旗揚げ6周年記念大会〜
【SB-Xルール】
2008年11月23日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads