トップQs
タイムライン
チャット
視点
男のラジオTO-NITE
ウィキペディアから
Remove ads
男のラジオTO-NITE(おとこのラジオトゥナイト)は、1976年10月11日から1978年3月31日まで、ラジオ関東(現・アール・エフ・ラジオ日本)で放送されていたラジオ番組。
『ラジオ関東バッチリナイター』(現・ラジオ日本ジャイアンツナイター)の放送の無いナイターオフ期の番組であった。放送時間は1976年度(1976年10月11日 - 1977年4月1日)は月曜日から金曜日まで毎日の19:30 - 21:30、1977年度(1977年10月3日 - 1978年3月31日)は月曜日から金曜日まで毎日の19:00 - 21:00(帯番組)。
Remove ads
概要
メインパーソナリティは神太郎、アシスタントには女優や女子大生らが出演。当時の日活ロマンポルノの女優が多く出演していた[1]。
当初は、「スポーツ」「ギャンブル」「お色気」の3つを軸とした番組としてスタート。『ギャンブル・オール・アバウト』のコーナーでは競馬、競輪、麻雀、パチンコなどあらゆるギャンブルにおいて勝つ方法を、その道の専門家が出演して丁寧に指南・指導を行っていた。「夕刊タブロイド紙のラジオ版」とも言われており[2]、パーソナリティの神太郎もこの番組のスタートについて「第二の大橋巨泉を目指しています」と話していたことがある[2]。
なおこの番組は、ナイターシーズン中『ラジオ関東バッチリナイター』が編成されている間も、雨傘番組としても常に設定されていた[3]。
出演者
- メインパーソナリティ:神太郎
アシスタント
1976年度
1977年度
コーナー出演者
Remove ads
主なコーナー
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads