トップQs
タイムライン
チャット
視点

畔上沙那

日本のノルディック複合選手 ウィキペディアから

畔上沙那
Remove ads

畔上 沙那(あぜがみ さな、2001年11月4日 -)は、長野県下高井郡野沢温泉村出身のノルディック複合選手である。父の畔上貴祥は純ジャンプ、母の畔上亜紀はクロスカントリーの元選手[1]、弟の畔上祥吾はノルディック複合選手である[2]

概要 畔上沙那, 名前 ...

来歴

10歳の時に父親の勧めでスキージャンプを始める[2]。2018年3月に名寄市で開催された全日本スキー選手権大会のノルディック複合で女子は公開競技ながら9位入賞、翌年の札幌大会では5位入賞を果たす。2020年2月22日に開催されたノルディック複合・コンチネンタルカップアイゼンエルツ大会で国際大会初出場し、マススタートで17位、翌日のグンターゼンで10位となりポイントを獲得した。その後も順調に国際大会での経験を積んでいくが、2021年6月に左膝前十字靭帯を断裂、1シーズンを棒に振った。

脚註

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads