トップQs
タイムライン
チャット
視点

白川正順

ウィキペディアから

Remove ads

白川 正順(しらかわ まさより、1943年-)は、日本歯学者歯科医師日本歯科大学口腔外科教授。日本有病者歯科医療学会理事長[2]

略歴

1972年 日本歯科大学歯学部卒業後、東京慈恵会医科大学歯科学教室助手、講師、町田市民病院口腔外科医長、東京慈恵会医科大学歯科学教室助教授を経て、1996年日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第1講座教授に就任、2001年より現職[3]

1981年 東京慈恵会医科大学より、医学博士号を得る。論文の題は「唾液腺腫瘍の臨床病理学的研究 」[4]

所属学会

著書

  • 白川正順 他『口腔インプラント学』監修 川原春幸、医歯薬出版、1991年7月。ISBN 978-4-263-45114-4
  • 『歯科衛生士別冊 歯科衛生士のための有病者歯科医療』クインテッセンス出版、1995年9月10日。ISBN 978-4-87417-489-0
  • 白川正順、伊東隆利河村博 編『有病者歯科診療』医歯薬出版、2000年8月10日。ISBN 978-4-263-45483-1
  • 日本有病者歯科医療学会 編『有病者歯科治療ハンドブック』クインテッセンス出版、2001年11月10日。ISBN 978-4-87417-706-8
  • 白川正順、嶋田淳『口腔外科学リファレンスマニュアル』ゼニス出版、2005年1月5日。ISBN 978-4-901360-04-3
  • 石垣佳希小笠原健文武内佳依 編『ピンポイントで読むチームのための有病者歯科医療』クインテッセンス出版、2008年7月10日。ISBN 978-4-7812-0026-2
  • 石垣佳希足立雅利 編『臨床家のための歯科小手術ベーシック』医歯薬出版、2010年2月25日。ISBN 978-4-263-46105-1

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads