トップQs
タイムライン
チャット
視点
白銀の戦場 スターリングラード大攻防戦
ウィキペディアから
Remove ads
『白銀の戦場 スターリングラード大攻防戦』(はくぎんのせんじょう スターリングラードだいこうぼうせん、原題:Горячий Снег、英題:Hot Snow)は、1972年に公開されたソビエト連邦製作の戦争映画。ユーリー・ボンダリョフによる1969年の原作小説『熱い雪』の映画化である。
監督はガブリール・エキアザーロフ、主演はゲオルギー・ジェノフ、アナトリー・クズネツォフ、ニコライ・エリョーメンコ、ボリス・トカレフらが務めている。
日本では1974年に劇場公開された。1976年には『スターリングラード大攻防戦』の題でテレビ放映され、にっかつビデオフィルムズからVHS(規格品番:FP-2004)が発売された。1999年8月25日にハピネット・ピクチャーズから日本語字幕版DVD(規格品番:IVCF-118)が発売された。2002年6月25日にアイ・ヴィ・シーから再発売(規格品番:IVCF-2011)された。
映画ポスターなどのキャッチコピーは「天も地も凍る大雪原にナチ機甲部隊とソ連精鋭部隊の激突!」。
Remove ads
ストーリー
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
Remove ads
スタッフ
- 監督:ガブリール・エギアザーロフ
- 原作:ユーリー・ボンダレフ『熱い雪』(1969年)
- 製作:アドルフ・フラディス
- 脚本:ユーリー・ボンダレフ、エフゲニー・グリゴーリェフ、ガブリール・エギアザーロフ
- 撮影:フョードル・ドブロヌラヴォフ
- 音楽:アルフレート・シュニトケ
- 日本語字幕監修:岡枝慎二
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads