トップQs
タイムライン
チャット
視点

相模原市立若草小学校

神奈川県相模原市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

相模原市立若草小学校(さがみはらしりつ わかくさ しょうがっこう)は、神奈川県相模原市南区新磯野に存在する公立小学校である。

概要 相模原市立若草小学校, 国公私立の別 ...

教育目標

  • 考えて行動する子ども
  • すなおで優しい子ども
  • すすんで働く子ども
  • 健康で明るい子ども

沿革

  • 1976年昭和51年)4月1日 - 開校。
  • 1980年(昭和55年)4月 - 文部省、市より「むし歯予防推進校」の指定。
  • 1981年(昭和56年)11月26日 - 研究発表(むし歯予防推進校)。
  • 1985年(昭和60年)11月16日 - 創立10周年記念式典。
  • 1990年平成2年)11月16日 - 研究発表会(地域教育力研究校)。
  • 1995年(平成7年)10月21日 - 創立20周年記念式典。
  • 2003年(平成15年)11月20日 - 研究発表会(特色ある学校教育研究校)。
  • 2005年(平成17年)11月19日 - 創立30周年記念式典。
  • 2012年(平成24年)2月3日 - 研究報告会(特色ある学校教育研究校)。
  • 2016年(平成28年)2月5日 - 校内研究中間報告。

児童数・学級数

  • 本校の児童数は全学年合計で308人。学級数は全学年合計で16学級となっている(2024年(令和6年)5月1日現在)[1]

通学区域

  • 相模原市南区[2]
    • 麻溝台7丁目
    • 麻溝台8丁目1番~23番・29番~37番
    • 麻溝台2270・2281・2283~2287・2290・2305・2307・2308・2348~2382・2384~2386・2391・2816~2848・2850~2866・2960・2970・2972~3009・3011・3043・3050・3052-3105・3107・3115・3117~3155・3157・3445~3512・3623~3722・3841~3846
    • 新磯野2丁目1番・2番
    • 新磯野1~2361
    • 相模台5丁目3番~7番
    • 相模台6丁目2番~30番
    • 相模台7丁目19番~44番

進学中学校

  • 相模原市南区[3]
    • 相模原市立麻溝台中学校 - 麻溝台7丁目、麻溝台8丁目1番〜23番・29番〜37番、麻溝台2270・2281・2283〜2287・2290・2305・2307・2308・2348〜2382・2384〜2386・2391・2816〜2848・2850〜2866・2960・2970・2972〜3009・3011・3043・3050・3052〜3105・3107・3115・3117〜3155・3157・3445〜3512・3623〜3722・3841〜3846に在住の児童が進学
    • 相模原市立若草中学校 - 新磯野2丁目1番・2番、新磯野1〜2361、相模台5丁目3番〜7番、相模台6丁目2番〜30番、相模台7丁目19番〜44番に在住の児童が進学

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads